最新記事一覧
- 公式ブログ移転のお知らせ (03/14)
- 有料メルマガ「建国240年のアメリカで、なぜ130年も世界一のステーキハウスに君臨するのはなぜか?」 (07/31)
- 有料メルマガ『たった300億円の企業が、なぜ、50兆円の小売業に勝てるのか?』 (07/30)
- 有料メルマガ『世界の集客方法が変わってきた!?ポイントは3つ!!』 (07/30)
- 野田です!! しゃべりすぎ!?聞きすぎ、どっちがいいのだろう? (07/06)
2016.08.19 Friday
継続経営に効く! 若い人は、お金を使わず貯める人が世界的に多い!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2016年8月17日 298号
毎日届く経営メルマガ、
【継続経営に効く!
コスパの高いビジネスアイディア発見録】
継続経営コンサルタント 野田宜成
http://www.noda7.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メールマガジンは、
野田宜成(のだよしなり)が、日替わりで経営役立ち情報を無料でお届けしています♪
ぜひ、大きな成果を!!
・月曜日、継続するためのビジネスひと工夫
・火曜日、有料メルマガ『たったの5分、心と財布が温かくなる経済学』のダイジェスト
・水曜日、数字から読み解く!! 見えない物が見えてくる役立つ数値
・木曜日、有料メルマガ『たったの5分、心と財布が温かくなる経済学』のダイジェスト
・金曜日、アジア(海外)ビジネス最前線
・土曜日、工場技術の役立つこの一手.
・日曜日、頭の休憩、見識を広めるコンサルの目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
水曜日は、数字から読み解く!! 見えない物が見えてくる役立つ数値
野田は、理系の出身ですが、とっても、数値が苦手でした。
そんな中、なぜ、プレゼンや説明をするときに
なかなか通じないんだろう?と、思っていました。
優秀な先輩や上司たちと自分の違いを見ると
なるほど、人に通じやすい人は
「事実」と「数値」を使っている。と知りました。そこから、数値の使い方を勉強したのです。
その集大成は書籍にしています。
>> http://www.noda7.jp/contents/books.html
メルマガでは、気になった数値データから読み解いていきます!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 若い人は、お金を使わず貯める人が世界的に多い!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
可処分所得に対する、平均消費性向が
20〜30代は、66.5%
と、他の世代より、5〜30%低くなっているようです。
※可処分所得とは、実収入から、税金や社会保険料などの非消費支出を差し引いた手取り収入を、「家計が自由に処分することができる所得」という意味で、可処分所得という。
※平均消費性向とは、所得のうち、消費に回す割合のことをいいます。
データー出典
平成28年度 年次経済財政報告
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je16/index_pdf.html
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je16/pdf/all_01.pdf
家 計 調 査 報 告 家計収支編
http://www.stat.go.jp/data/kakei/
平成27年(2015年)平均速報結果の概況
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/nen/pdf/gk00.pdf
グラフはこちらで見えます
>> http://nodanote.noda-net.com/?eid=1000297
若い人ほど消費をしなくなってきている。
これは日本に限ったことではないようです。
マニュライフアセットマネジメントのアジア8カ国
個人投資家調査によると
将来の具体的な貯蓄額の目標を立てている人は
ミレニアル世代では、60%
35歳以上では、44%になり
日本だけで無く
若い人ほど消費せず貯蓄に回す傾向と言えそうです。
※ミレニアル世代とは、米国では、1980年代半ばから2003年の間に生まれた世代を指す語。
「M世代」とも言う。いわゆるデジタルネイティブであり、社会のあり方を変容させる世代として注目されている。
こうなると、
欲しい者は手に入れたいという消費社会から
違うなにかの価値を提供しないと
若者には購入してもらえず
これが、日本では
続く可能性がありそうです。
そんなに欲しくないけど
これは持ちたい。
こんなことを考えて、商売をしないといけない時代に突入していきそうです。
野田
セミナー収録 CD・DVD
最もやりたいこと、広めたいこと!!
それは、いい会社。
コンサルタント約20年の集大成
「いい会社の作り方」
を、目一杯お話ししました。
いい会社を作りたい経営者。
会社を少しでもいい会社にしたいリーダーの人たちに
ぜひ、聞いて欲しい。
野田の考えるいい会社
「月曜日に、行きたくなる会社」
聞いてください。
詳細・注文
>> http://businessmeet.theshop.jp/items/3403064
BMM(ビジネスミートマガジン 中小企業経営のための情報誌)定期購読
http://noda-net.com/shop/bmmbacknumber/
【最新刊】
こいつできる! と思われる いまどきの「段取り」
https://www.amazon.co.jp/dp/4534054084/
【最新CD】
「いい会社」の作り方セミナー収録CD 魅力カンパニーにするには?
>> http://businessmeet.theshop.jp/items/3403064
野田 宜成
公式HP http://www.noda7.jp
今後のスケジュール http://nodanote.noda-net.com/?eid=995774
本メルマガ登録は
http://nodanote.noda-net.com/?eid=997849
メール info@noda-net.com
野田の仕事観 http://youtu.be/bcUjNz3TBdU
公式facebook http://www.facebook.com/noda49
個人facebook http://www.facebook.com/yoshinari.noda
ツイッター @noda7
野田動画一覧 http://www.youtube.com/user/nodayoshi61049
ポッドキャスト http://www.noda7.jp/read/podcast.html
mixi http://mixi.jp/show_profile.pl?id=1610696
【New】野田の継続するためのビジネスひと工夫
http://nodanote.noda-net.com/?cid=47171
■より濃い情報を(有料メルマガ)
月388円 http://www.mag2.com/m/0001213870.html
◇───────────────────────◇
朝礼に役立つ野田のメルマガ
■より濃い情報を(有料メルマガ)
月8回399円 http://www.mag2.com/m/0001213870.html
■経営者向けの情報(無料メルマガ・本メルマガ)
継続経営に効く! コスパの高いビジネスアイディア発見録
http://nodanote.noda-net.com/?eid=997849
■ツクためのコツ、名言無料メルマガ
http://www.star7.jp/noda/touroku_forms/form001.php
─────────────────────────
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
継続経営に効く! コスパの高いビジネスアイディア発見録
発行者:野田宜成
株式会社ビジネスミート
HP > http://www.noda7.jp/
メールアドレスの変更は次のURLをクリックしてください
https://mm.jcity.com/ChangeAuto?e=C7MXSkvizdnlGJ9ck2ATQg11
バックナンバー閲覧は次のURLをクリックしてください
https://mm.jcity.com/BackNoAuto?e=C7MXSkvizdnlGJ9ck2ATQg11
購読停止は次のURLをクリックしてください
https://mm.jcity.com/Cancel?e=C7MXSkvizdnlGJ9ck2ATQg11
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2016年8月17日 298号
毎日届く経営メルマガ、
【継続経営に効く!
コスパの高いビジネスアイディア発見録】
継続経営コンサルタント 野田宜成
http://www.noda7.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本メールマガジンは、
野田宜成(のだよしなり)が、日替わりで経営役立ち情報を無料でお届けしています♪
ぜひ、大きな成果を!!
・月曜日、継続するためのビジネスひと工夫
・火曜日、有料メルマガ『たったの5分、心と財布が温かくなる経済学』のダイジェスト
・水曜日、数字から読み解く!! 見えない物が見えてくる役立つ数値
・木曜日、有料メルマガ『たったの5分、心と財布が温かくなる経済学』のダイジェスト
・金曜日、アジア(海外)ビジネス最前線
・土曜日、工場技術の役立つこの一手.
・日曜日、頭の休憩、見識を広めるコンサルの目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
水曜日は、数字から読み解く!! 見えない物が見えてくる役立つ数値
野田は、理系の出身ですが、とっても、数値が苦手でした。
そんな中、なぜ、プレゼンや説明をするときに
なかなか通じないんだろう?と、思っていました。
優秀な先輩や上司たちと自分の違いを見ると
なるほど、人に通じやすい人は
「事実」と「数値」を使っている。と知りました。そこから、数値の使い方を勉強したのです。
その集大成は書籍にしています。
>> http://www.noda7.jp/contents/books.html
メルマガでは、気になった数値データから読み解いていきます!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 若い人は、お金を使わず貯める人が世界的に多い!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
可処分所得に対する、平均消費性向が
20〜30代は、66.5%
と、他の世代より、5〜30%低くなっているようです。
※可処分所得とは、実収入から、税金や社会保険料などの非消費支出を差し引いた手取り収入を、「家計が自由に処分することができる所得」という意味で、可処分所得という。
※平均消費性向とは、所得のうち、消費に回す割合のことをいいます。
データー出典
平成28年度 年次経済財政報告
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je16/index_pdf.html
http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je16/pdf/all_01.pdf
家 計 調 査 報 告 家計収支編
http://www.stat.go.jp/data/kakei/
平成27年(2015年)平均速報結果の概況
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/nen/pdf/gk00.pdf
グラフはこちらで見えます
>> http://nodanote.noda-net.com/?eid=1000297
若い人ほど消費をしなくなってきている。
これは日本に限ったことではないようです。
マニュライフアセットマネジメントのアジア8カ国
個人投資家調査によると
将来の具体的な貯蓄額の目標を立てている人は
ミレニアル世代では、60%
35歳以上では、44%になり
日本だけで無く
若い人ほど消費せず貯蓄に回す傾向と言えそうです。
※ミレニアル世代とは、米国では、1980年代半ばから2003年の間に生まれた世代を指す語。
「M世代」とも言う。いわゆるデジタルネイティブであり、社会のあり方を変容させる世代として注目されている。
こうなると、
欲しい者は手に入れたいという消費社会から
違うなにかの価値を提供しないと
若者には購入してもらえず
これが、日本では
続く可能性がありそうです。
そんなに欲しくないけど
これは持ちたい。
こんなことを考えて、商売をしないといけない時代に突入していきそうです。
野田
セミナー収録 CD・DVD
最もやりたいこと、広めたいこと!!
それは、いい会社。
コンサルタント約20年の集大成
「いい会社の作り方」
を、目一杯お話ししました。
いい会社を作りたい経営者。
会社を少しでもいい会社にしたいリーダーの人たちに
ぜひ、聞いて欲しい。
野田の考えるいい会社
「月曜日に、行きたくなる会社」
聞いてください。
詳細・注文
>> http://businessmeet.theshop.jp/items/3403064
BMM(ビジネスミートマガジン 中小企業経営のための情報誌)定期購読
http://noda-net.com/shop/bmmbacknumber/
【最新刊】
こいつできる! と思われる いまどきの「段取り」
https://www.amazon.co.jp/dp/4534054084/
【最新CD】
「いい会社」の作り方セミナー収録CD 魅力カンパニーにするには?
>> http://businessmeet.theshop.jp/items/3403064
野田 宜成
公式HP http://www.noda7.jp
今後のスケジュール http://nodanote.noda-net.com/?eid=995774
本メルマガ登録は
http://nodanote.noda-net.com/?eid=997849
メール info@noda-net.com
野田の仕事観 http://youtu.be/bcUjNz3TBdU
公式facebook http://www.facebook.com/noda49
個人facebook http://www.facebook.com/yoshinari.noda
ツイッター @noda7
野田動画一覧 http://www.youtube.com/user/nodayoshi61049
ポッドキャスト http://www.noda7.jp/read/podcast.html
mixi http://mixi.jp/show_profile.pl?id=1610696
【New】野田の継続するためのビジネスひと工夫
http://nodanote.noda-net.com/?cid=47171
■より濃い情報を(有料メルマガ)
月388円 http://www.mag2.com/m/0001213870.html
◇───────────────────────◇
朝礼に役立つ野田のメルマガ
■より濃い情報を(有料メルマガ)
月8回399円 http://www.mag2.com/m/0001213870.html
■経営者向けの情報(無料メルマガ・本メルマガ)
継続経営に効く! コスパの高いビジネスアイディア発見録
http://nodanote.noda-net.com/?eid=997849
■ツクためのコツ、名言無料メルマガ
http://www.star7.jp/noda/touroku_forms/form001.php
─────────────────────────
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
継続経営に効く! コスパの高いビジネスアイディア発見録
発行者:野田宜成
株式会社ビジネスミート
HP > http://www.noda7.jp/
メールアドレスの変更は次のURLをクリックしてください
https://mm.jcity.com/ChangeAuto?e=C7MXSkvizdnlGJ9ck2ATQg11
バックナンバー閲覧は次のURLをクリックしてください
https://mm.jcity.com/BackNoAuto?e=C7MXSkvizdnlGJ9ck2ATQg11
購読停止は次のURLをクリックしてください
https://mm.jcity.com/Cancel?e=C7MXSkvizdnlGJ9ck2ATQg11
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
コメント
コメントする