noda note 継続経営コンサルタント 野田宜成公式ブログ

  • 継続経営のコツをお伝えします
  • セミナーを開催しています
  • 経営勉強会を主催しています

ビジネスミートができること

_blog_ハ?ナー 2-05.jpg _blog_ハ?ナー 2-07.jpg _blog_ハ?ナー 2-08.jpg _blog_ハ?ナー 2-10.jpg _blog_ハ?ナー 2-01.jpg _blog_ハ?ナー 2-04.jpg _blog_ハ?ナー 2-03.jpg _blog_ハ?ナー 2-02.jpg _blog_ハ?ナー 2-09.jpg _blog_ハ?ナー 2-11.jpg
CATEGORIES

「すべては未来の笑顔のために」

◆著書・監修書籍◆

2eb0ac5fb56576bfe4d571196c96b15b cdc59efcd4098bac267f3614fd49806f 1cbded73351f779f2ec87f1e1d124b6f %e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-04-15-33-57%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-07-17-49-09%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-26-9-36-43

◆公式Facebookページ更新中◆

LINKS
●野田宜成 講演CD●
「ビジネスで成功するにはコツがある」
「インターネットで独立・開業成功への道」
など、これまでの講演をCDにし、
くり返し聴いていただけるようにしました。
テキストは購入前にご確認いただけます!


ご購入はこちらから
最新の記事
◆コメントありがとうございます!!
  • 【2016】野田宜成と行く 海外視察スケジュール ☆最新☆
    清水美樹 (03/09)
  • やりたいが出来る会社はこう作る!!SEP(組織エボルブプログラム)セミナー
    野田稔子 (11/28)
  • やりたいが出来る会社はこう作る!!SEP(組織エボルブプログラム)セミナー
    木村茂夫 (11/19)
  • 『タイ 気軽 ミニ視察』
    三上 貢弘 (06/29)
  • 「世界と日本とのギャップを知る。うまくいく人とそうでない人のギャップを知る」東京
    浅井薫 (07/05)
  • 世界一の指揮者 カラヤンのモットー!?
    首里です。 (05/15)
  • 【ディズニー☆なぜ、人はディズニーに魅了されるのか】セミナー
    大角 (05/03)
  • 『 山崎拓巳&野田宜成 スペシャルセミナー』in 名古屋
    河村 (04/19)
  • 夢実現&経済&やりたいことを見つけるセミナー講演 in 小倉
    株丹 敏雄 (04/08)
  • 札幌講演 『こんな時代に知っておきたい心とお財布が温かくなる経済学』
    川原 里織 (03/05)
ARCHIVES
PROFILE
Calendar
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
OTHERS
qrcode
<< ステップ3前編 「良い人」とは何?評価制度と賃金制度 自分を高く買ってもらう勉強術。高い人物が活躍する組織。 | main | ステップ4前編 「お客様」は誰か?収入をもたらしている人は誰か?その人達が喜び続けると収入は増大する。  >>
最新記事一覧
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
ステップ3後編「良い人」とは何? 評価制度と賃金制度 自分を高く買ってもらう勉強術。 高い人物が活躍する組織。


 - シンガポール在住日本人向け雑誌 J-plusの連載より -


 〜継続するための経営〜

  幸福度と収入がUPする
【ビジネスIQ】向上6ステップ

____________________________

ステップ3 (編)

 「良い人」とは何?
 評価制度と賃金制度 自分を高く買ってもらう勉強術。
 高い人物が活躍する組織。


____________________________



どんな人が良いかを、前回確認しました。
では、その人たちが活躍できるようにするには
どうすると良いのでしょうか?

まず、個人・働く側から見てみると、
「何ができるか?」のアピールよりも
「何で、貢献できるか?」が大切
だと思います。

よく面接や、評価の面談の時に、
こんなことができます、こんなことをしてきましたと、
アピールする人がいますが、それはそれで大事なのですが、
アピールばかり強いと、相手側も引いてしまいます(笑)

どうすると良いか?
STEP1 会社が欲している能力とは何か?を考える。
STEP2 その能力が自分にあるかどうかを照らし合わせる。
STEP3 なければ、高める。あれば、レベルを上げる。
STEP4 能力の客観的な指標になるものを考える。
STEP5 その能力を含め、他人の代替えがすぐ効くものではなく、自分らしさはどこか?を考える。


これは、面接の時でも、社内に居るときの評価でも同じだと思います。
そして、活躍できる人になるのにもう一つ要素があります。

これは、昔、管理職として面接を多くしていたときに、
当時の役員の人に何を見ているのですか?と聞きました。

すると、人を見るのは3項目。
「1. やる気 2. 能力 3.人間性」だと答えてくれました。

続けて
「やる気は、そもそも、面接に来るならばなければおかしい。
能力はすぐには見極められない、3ヶ月一緒に働かないとわからない。
人間性を、面接の時には、見ている。これは、すぐにわかる」

この3項目は、どんな人にも必要だと思うのです。
だから、面接の時はもちろん、会社に長く居る人でも、

評価の時に、
「1. やる気 2. 能力 3.人間性」
が高まっているかどうかを自分で確認することも大切だと思います。


企業側から見てみると、
活躍する人が増えるには、評価の仕方が大切です。
ちゃんと評価しているかです。

一番活躍できる人が定着しない会社は、
「がんばっているのに報われない」会社です。

反面会社側も「期待と違う」と思っています。
まったく恋愛と一緒で、「すれ違いになる」ということです。
では、どうするとすれ違いにならないようするか?

これは、人間関係の基本と同じで、
向いているベクトルが一緒かどうか?
評価する項目は決まっているか?
評価する項目の優先順位はあるか?
対話をしているか?



向いているベクトルは、
理念やビジョンなので確認します。

組織で一番良くないのは、
メンバーは、一生懸命東に向かって船をこいでいるが、
実は、会社は西に行きたかった。

一生懸命なのに行き先が違えば、双方疲れます。

なので、こうならないように、確認することが大切です、
次に評価項目は、前回の良い人とはどんな人か?と

第1回の「らしさ」を照らし合わせて、
評価項目と優先順位を作ります。

次に、対話ですが、
評価制度と賃金制度を分けて評価するのがポイントなのです。
評価制度は、毎月し、賃金制度は年2回するというのが良いのです。


次回は 「お客様」は誰か?
収入をもたらしている人は誰か?
その人達が喜び続けると収入は増大する。

ワークシートを、
http://nodanote.noda-net.com/?eid=998087  に記載してあります。 


____________________________


この連載は6つのステップを前編・後編に分けて

全12回での連載となっています。





| ●海外メディア出演・雑誌・書籍掲載 | 17:36 | comments(0) | trackbacks(0) |
スポンサーサイト
| - | 17:36 | - | - |









トラックバック機能は終了しました。

PR