noda note 継続経営コンサルタント 野田宜成公式ブログ

  • 継続経営のコツをお伝えします
  • セミナーを開催しています
  • 経営勉強会を主催しています

ビジネスミートができること

_blog_ハ?ナー 2-05.jpg _blog_ハ?ナー 2-07.jpg _blog_ハ?ナー 2-08.jpg _blog_ハ?ナー 2-10.jpg _blog_ハ?ナー 2-01.jpg _blog_ハ?ナー 2-04.jpg _blog_ハ?ナー 2-03.jpg _blog_ハ?ナー 2-02.jpg _blog_ハ?ナー 2-09.jpg _blog_ハ?ナー 2-11.jpg
CATEGORIES

「すべては未来の笑顔のために」

◆著書・監修書籍◆

2eb0ac5fb56576bfe4d571196c96b15b cdc59efcd4098bac267f3614fd49806f 1cbded73351f779f2ec87f1e1d124b6f %e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-04-15-33-57%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-07-17-49-09%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-26-9-36-43

◆公式Facebookページ更新中◆

LINKS
●野田宜成 講演CD●
「ビジネスで成功するにはコツがある」
「インターネットで独立・開業成功への道」
など、これまでの講演をCDにし、
くり返し聴いていただけるようにしました。
テキストは購入前にご確認いただけます!


ご購入はこちらから
最新の記事
◆コメントありがとうございます!!
  • 【2016】野田宜成と行く 海外視察スケジュール ☆最新☆
    清水美樹 (03/09)
  • やりたいが出来る会社はこう作る!!SEP(組織エボルブプログラム)セミナー
    野田稔子 (11/28)
  • やりたいが出来る会社はこう作る!!SEP(組織エボルブプログラム)セミナー
    木村茂夫 (11/19)
  • 『タイ 気軽 ミニ視察』
    三上 貢弘 (06/29)
  • 「世界と日本とのギャップを知る。うまくいく人とそうでない人のギャップを知る」東京
    浅井薫 (07/05)
  • 世界一の指揮者 カラヤンのモットー!?
    首里です。 (05/15)
  • 【ディズニー☆なぜ、人はディズニーに魅了されるのか】セミナー
    大角 (05/03)
  • 『 山崎拓巳&野田宜成 スペシャルセミナー』in 名古屋
    河村 (04/19)
  • 夢実現&経済&やりたいことを見つけるセミナー講演 in 小倉
    株丹 敏雄 (04/08)
  • 札幌講演 『こんな時代に知っておきたい心とお財布が温かくなる経済学』
    川原 里織 (03/05)
ARCHIVES
PROFILE
Calendar
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< November 2006 >>
OTHERS
qrcode
最新記事一覧
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
多数決って 何?? 永続する組織。衰退する組織。
 ●●多数決って 何?? 永続する組織。衰退する組織。●●

 野田です!!

 多数決って本当に難しいですね。。。。。


 小さいときから、民主主義が多数決というように
 教えられてきましたよね。


 多数決が一番良い決め方〜って本当なんだろうか?


 と、思ったりするときがあります。


 組織が衰退していく理由がいくつかある。

 社会的手抜き
   ・・・1対1で綱引きをするときは誰もが力をかける。
      が、人数が増えると「僕ぐらい力入れなくてもいいか」
      となる。

      会議でも人数たくさんいるから〜まっ適当に。。。
      でも、その人も一票。

 
 同調圧力
   ・・・なっ、Bがいいだろう、そう思うだろうなっなっ。
      そうですね。Bがいいですよね。

      話し合う機会がないまま決まっていってしまう。

 軽視
   ・・・総論賛成、でも行動反対
 



 理論 とは、考えられる能力。

 理論を【意外】【不愉快】【面倒】と思うと理論、構想を
 考えるようになる。


 あるコンサルタントの方に教えてもらった。

 ディズニー社

 ミッキーが絶対的なのではない。

 夢を与え続けるのが 絶対的な規範。

 ミッキーが絶対と思っていた理論を差し替えた
 社長のマイケルアイズナー。


 組織を維持して活性化していく。


 難しい課題です。続けば続くほど。

 考えることを止めたときに組織は滅びるのかもしれませんね。


 うーん、多数決ってどうなんだろうか????



●頭の整理ができる勉強会実施中です〜。
 年末には最適かも!?

 横浜の勉強会は 12月2日(土)
 → http://info.noda-net.com/?eid=269869


 ◆「出会う技術!」著者の小田っちも参加します〜
   この機会に知り合いになるのも良いと思います。

   すごい人脈のつくり方「出会う!技術」
   →http://nodabook.noda-net.com/?eid=58459

   あっ!当日 本を持ってきてくれたら
   サインをしてくれるそうです(^^♪

 今回のテーマは、
 最近のビジネスは、
 ターゲットにならない人にも気を使っている会社・お店が成功している!!

 そんな事例などから研究したいと思いますー。


 横浜の勉強会は 12月2日(土)
 → http://info.noda-net.com/?eid=269869
 横浜といえば、シュウマイ?シューマイの崎陽軒本店で
 今のビジネス時流をともに勉強しませんか?

 次回は、沖縄で12月16日に勉強会しますー
 → http://info.noda-net.com/?eid=82385
| ★マネジメント | 11:51 | comments(1) | trackbacks(6) |
日本の飲食支出○兆円、エンゲル係数は○%
PAIKAJI(パイカジ) ショップ ●●日本の飲食支出○兆円、エンゲル係数は○%●●

今日は、沖縄で大好きなブランドのアロハシャツ PAIKAJIの

社長さんをはじめ従業員の方と飲んでました。

PAIKAJIはこんなショップ〜
→ http://www.paikaji.co.jp/


従業員、アルバイトさんに対して、業績・方針をオープンで話すのは
いいですねー。


商売にもうそをついてないんだろうなと感じます。


■ 日本の農業にチャンスありそうだ!!

  就業者人口
     1960年      2000年  市場
 農林業 1300万人  →  270万人   9兆円
 建設業  250万人  →  620万人  52兆円(04年) ←84兆円(92年)
 
 GDP(国内総生産)約500兆円 うち 消費支出 320兆円
  → 飲食費支出総額 80兆円 うち農業は9兆円
    (エンゲル係数25%)

 高付加価値農業に余地がある!?

 ゼロ成長の富国論より
 http://nodabook.noda-net.com/?eid=217888 

■ 人生観は労働観

     労働観が人生観


ホームページ  a-net.com" target="_blank">http://www.noda-net.com
メルマガ登録 http://www.noda-net.com/mail.html

講演も承っています(^O^)/
 過去講演 ⇒ http://www.noda-net.com/semina-.html
 お問い合わせは、⇒ メール info@noda-net.com まで
| ★マーケティング | 01:29 | comments(0) | trackbacks(39) |
気になった
野田です!!

わーい、わーい\(^o^)/

今日合格通知が届いた。

「eco検定」の合格証が。


合格率高くとも、受かると嬉しいな。

これが、人間の知識欲、成長欲でしょうか。

企業経営にも必要ですね。


今自分が、どのポジションにいるかわかるようなものが。

ちなみにeco検定合格証はこんなのです。
写真→ eco検定合格証


eco検定のecoとはこんな定義なんですね。
こちら→ eco検定定義

● 前回のクイズは好評でした〜

答えです〜 記事の最後にあります。 わかりましたよね。 

■ 気になった記事

  11/20 沖縄県知事 仲井真氏

  11/20 中小企業庁によると
      01年〜04年 廃業率 6.1%
            開業率 3.5%

      個人事業の開業 年間50万人

      飲食店 年間5万店入れ替わり

  11/21 ドラッグストアのM&A加速
      市場規模 4兆2,042億円(2004年度)
      マツモトキヨシ 3130億円

  11/21 主要各国の携帯加入数(2005年末)
           加入者数   人口
      イタリア 6,803万人  5,810万人
      フランス 4,713    6,050
      米国   20,772   29,820
      韓国   3,835    4,780
      日本   9,407    12,780

  11/21 インドネシアから看護士受け入れ

  11/21 電話での着信件数で課金 (ネット広告)

  11/21 大学で増殖中 無料コピー

  11/21 主な少子化対策と出生率
      1973年 210万人
      2005年 106万人  出生数

  11/22 ウォルマートネット販売に力

  11/22 空港免税店競う独自路線

  11/22 サービス業売上高


■ セミナー・勉強会
  ● 頭の整理ができる勉強会実施中です〜。(自分のです(>_<))

 今回のテーマは、
 最近のビジネスは、
 ターゲットにならない人にも気を使っている会社・お店が成功している!!

 そんな事例などから研究したいと思いますー。


 横浜の勉強会は 12月2日(土)
 → http://info.noda-net.com/?eid=269869 横浜といえば、シュウマイ?シューマイの崎陽軒本店で
 今のビジネス時流をともに勉強しませんか?

 次回は、沖縄で12月16日に勉強会しますー
 → http://info.noda-net.com/?eid=82385

■noda note ブログ http://nodanote.noda-net.com/

 11/24 松下幸之助さんは自分が病弱だったから、経営をしてこれた

 11/24 回答編)水泳ががうまくなるには

 11/21 頭の整理ができる勉強会実施中!!

 11/21 IKEAで思った、人脈作りは、ネタの豊富さと・・・


■ 前回のクイズの答えです。 もう一度質問も載せてます。
----------------------------------------------------------
【問1】「水泳ががうまくなるにはどうすればよいか?」
----------------------------------------------------------
【選択肢】
 1)まずは水に入って、手足を動かしながら練習する
 2)水質を検査したり、浮力や推力についての論文を読む
 3)水泳の歴史を調べて、歴代の名スイマーについて調べる

----------------------------------------------------------
【問2】「おいしいカレーを作るにはどうすればよいか?」
----------------------------------------------------------
【選択肢】
 1)まずは、見よう見まねでつくってみる
 2)全国のおいしいカレーを食べ歩き、その成分を調査する
 3)カレーの起源について歴史を紐解いてみる

----------------------------------------------------------
【問3】「ビジネスの実力を向上するにはどうすればよいか?」
----------------------------------------------------------
【選択肢】
 1)まずは、習ったことを実践してみて試行錯誤する
 2)名経営者についての文献を漁り、その共通点を考える
 3)資本主義の歴史について、その起源を考察する


すべての答えは 1)ですって。
----------------------------------------------------------
★知識はアタマのためにあるのではなく、行動のためにある
----------------------------------------------------------
ということでしょうか?


まずは行動してみる。
それがいかに大切か、よくわかる質問でした。




本日の内容はいかがでしたか?

今回のメルマガいいな!と思ってくださったら、
           お友達に、転送&ご紹介ください<(_ _)>

 応援メッセージ、とっても嬉しいですー。
 読み返すと本当にファイトが出てくるんです!

 ご質問、ご意見なども、お気軽にメールください(^O^)/
 → info@noda-net.com 


ホームページ http://www.noda-net.com
メルマガ登録 http://www.noda-net.com/mail.html

講演も承っています(^O^)/
 過去講演 ⇒ http://www.noda-net.com/semina-.html
 お問い合わせは、⇒ メール info@noda-net.com まで

| ★マーケティング | 02:54 | comments(6) | trackbacks(49) |
松下幸之助さんは自分が病弱だったから、経営をしてこれた
 ●●松下幸之助さんは自分が病弱だったから、経営をしてこれた●●

21日には、健康を勉強するセミナーに参加してきました。

「え〜、野田が健康!?」という人もいると思います(笑)


一番驚いているのは本人ですから。(>_<)

40歳にしてこの私も考えるようになったんですね〜。。。
(あっ!ちなみに喫煙は止めました)



松下の創業者 松下幸之助さんは

「自分が病弱だったから、経営をしてこれた」と言ってます。


病弱で94歳まで生きておられ、死ぬまで仕事をすることができたのは
健康に人一倍関心を寄せていたからのようだ。


山崎拓巳さんに教えてもらった。
(メルマガ登録は、http://www.taku-blog.jp/ で、できますよ)
人が変わるのは、

 ・人間関係

 ・金銭関係

 ・健康関係  だと。


1500人以上の経営者とお会いしてきて、やはり健康を気にかけているし
優秀な経営者は、従業員の健康も気にかけている。

そんなこんなで勉強してきました。

そのときに、興味深く話を聞いてのが、


経済と健康の話し。


健康とは、西洋医学の検査に引っかからないことではなく
体・心・経済が充実しているのが健康だと。


なるほど。


風邪を引く、歯が痛む  と、  病院にいきます。

そのときに必ず見せるのが「保険証」

あたりまえのことですが、見せると割り引かれる
会員証みたいなものですよね。



日本では、ほぼ100%の加入率。
アメリカでは、2004年で未加入率が 15.7% だそうです。


経済が潤っていないと、医療保険や社会保障制度が
成り立たないのはあたりまえですよね。


そこで、日本の経済のお話し?


セミナーでも話しが出たのですが

最近のニュースで 北海道夕張市の再建問題。


夕張市は今、財政再建団体に申請し、企業でいう、倒産状態なんですよね。


聞いてびっくり(>_<)


約45億円の標準財政規模に対し、負債は14倍の632億円。

わかりやすく考えると、年収450万円の人が、6320万円の借金を背負っている
ということですかね。

うーん大変。


その結果どうなったか。

バス代3倍、市の職員給与30%減、
市民税、固定資産税、軽自動車税も軒並み増税。
入湯税150円が新設され、ごみも有料化、保育料も上がる。

(具体的数値は http://tinyurl.com/ykvvlw )


そうです。

国でいくと(平成18年度)

歳入 46.3兆円
歳出 79.7兆円 (うち借金返済額 33.3兆円)

累計借金 約775兆円

つまり、

月々
  収入 約40万円  の人が
  支出 約64万円 で

  ローンの残高が 7750万円


ということは、通常で考えると 破綻。。。。。


今後、税金や社会保障制度はあがっていくことは
目に見えてますよね。


ちなみに、
水道料金 首都圏で一番安いのは 1212円 の 山梨県富士吉田市
          高いのは 6447円 で 千葉県勝浦市
            (2ヶ月使用量48立方メートルの場合)

うっひょー、こんなに違うのですね。 実に5.3倍。


できるできないは別として、住む場所だけで
2ヶ月で約5千円も節約?異なるのです。


税金や、いろんな面で、変わってくるのでしょうね。


いろんな知識にアンテナを貼り、知識を得て活用するべきなんでしょうか?

それとも、
教えてくれない人が悪いと嘆くべきなんでしょうか?


かといって、幼い子どもたちは知識を得ることはできないですし。


どうしたらよいのですかね?


日本でも有数に賢い人たちが、国家公務員になっているのだから
国や自治体がもっと稼ぐといいと思うんですがどうなんでしょうか?


例えば)新潟村上市の
    町屋の人形さま巡り
    http://www.city.murakami.niigata.jp/kanko/ningyou/

    2000年に始まり、まだ歴史が浅いにもかかわらず
    観光客数 10万人、経済効果 4〜5億円といわれている。

    たった1ヶ月の間に。。。

日本が破綻をする前に

地方が活性化されるといいですね。


吉田松陰先生は、松下村塾に入塾するとまず、生まれ故郷のすばらしさを
生徒に説いたそうです。

それが、人間生きていくうえで大切な「誇り」を
教えることだそうです。

そんなすばらしい、町に生まれたんだから、
生まれてきた意味があるはずだ。

と、、、

う〜ん、美しいっていいですね。

それが一番の健康!?


本日の内容はいかがでしたか?

今回のメルマガいいな!と思ってくださったら、
           お友達に、転送&ご紹介ください<(_ _)>

 応援メッセージ、とっても嬉しいですー。
 読み返すと本当にファイトが出てくるんです!

 ご質問、ご意見なども、お気軽にメールください(^O^)/
 → info@noda-net.com 


ホームページ http://www.noda-net.com
メルマガ登録 http://www.noda-net.com/mail.html

講演も承っています(^O^)/
 過去講演 ⇒ http://www.noda-net.com/semina-.html
 お問い合わせは、⇒ メール info@noda-net.com まで
| ★経営 | 11:38 | comments(1) | trackbacks(37) |
回答編)水泳ががうまくなるには
 ●●回答編)水泳ががうまくなるには●●

 野田です!!


● 前回のクイズは好評でした〜

   もう一つのメルマガもよろしくお願いします(^^♪
   よかったら登録してください<(_ _)>
 → http://www.noda-net.com/mail5.html
  (気づきや勉強になったネタ、気になった新聞記事、
   よかった本やセミナーのダイジェスト)


答えです〜  わかりましたよね。 
----------------------------------------------------------
【問1】「水泳ががうまくなるにはどうすればよいか?」
----------------------------------------------------------
【選択肢】
 1)まずは水に入って、手足を動かしながら練習する
 2)水質を検査したり、浮力や推力についての論文を読む
 3)水泳の歴史を調べて、歴代の名スイマーについて調べる

----------------------------------------------------------
【問2】「おいしいカレーを作るにはどうすればよいか?」
----------------------------------------------------------
【選択肢】
 1)まずは、見よう見まねでつくってみる
 2)全国のおいしいカレーを食べ歩き、その成分を調査する
 3)カレーの起源について歴史を紐解いてみる

----------------------------------------------------------
【問3】「ビジネスの実力を向上するにはどうすればよいか?」
----------------------------------------------------------
【選択肢】
 1)まずは、習ったことを実践してみて試行錯誤する
 2)名経営者についての文献を漁り、その共通点を考える
 3)資本主義の歴史について、その起源を考察する


すべての答えは 1)ですって。
----------------------------------------------------------
★知識はアタマのためにあるのではなく、行動のためにある
----------------------------------------------------------
ということでしょうか?


まずは行動してみる。
それがいかに大切か、よくわかる質問でした。


●頭の整理ができる勉強会実施中です〜。
 年末には最適かも!?

 横浜の勉強会は 12月2日(土)
 → http://info.noda-net.com/?eid=269869


 ◆「出会う技術!」著者の小田っちも参加します〜
   この機会に知り合いになるのも良いと思います。

   すごい人脈のつくり方「出会う!技術」
   →http://nodabook.noda-net.com/?eid=58459

   あっ!当日 本を持ってきてくれたら
   サインをしてくれるそうです(^^♪

 今回のテーマは、
 最近のビジネスは、
 ターゲットにならない人にも気を使っている会社・お店が成功している!!

 そんな事例などから研究したいと思いますー。


 横浜の勉強会は 12月2日(土)
 → http://info.noda-net.com/?eid=269869 横浜といえば、シュウマイ?シューマイの崎陽軒本店で
 今のビジネス時流をともに勉強しませんか?

 次回は、沖縄で12月16日に勉強会しますー
 → http://info.noda-net.com/?eid=82385
| ■プライベート | 09:06 | comments(0) | trackbacks(3) |
頭の整理ができる勉強会実施中!!
 ●●頭の整理ができる勉強会実施中!!●●

 野田です!!

●頭の整理ができる勉強会実施中です〜。
 年末には最適かも!?

 横浜の勉強会は 12月2日(土)
 → http://info.noda-net.com/?eid=269869

 ◆「出会う技術!」著者の小田っちも参加します〜
   すごい人脈のつくり方「出会う!技術」
   →http://nodabook.noda-net.com/?eid=58459
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

● もうひとつのメルマガで、だしたクイズが。。。

 → http://www.noda-net.com/mail5.html
  (気づきや勉強になったネタ、気になった新聞記事、
   よかった本やセミナーのダイジェスト)


 とっても反響があったので、こっちのメルマガでも。


 ● あるメルマガに下記の質問が、

 「ドキッ」としてしまいます。
 
----------------------------------------------------------
【問1】「水泳ががうまくなるにはどうすればよいか?」
----------------------------------------------------------
【選択肢】
 1)まずは水に入って、手足を動かしながら練習する
 2)水質を検査したり、浮力や推力についての論文を読む
 3)水泳の歴史を調べて、歴代の名スイマーについて調べる

----------------------------------------------------------
【問2】「おいしいカレーを作るにはどうすればよいか?」
----------------------------------------------------------
【選択肢】
 1)まずは、見よう見まねでつくってみる
 2)全国のおいしいカレーを食べ歩き、その成分を調査する
 3)カレーの起源について歴史を紐解いてみる

----------------------------------------------------------
【問3】「ビジネスの実力を向上するにはどうすればよいか?」
----------------------------------------------------------
【選択肢】
 1)まずは、習ったことを実践してみて試行錯誤する
 2)名経営者についての文献を漁り、その共通点を考える
 3)資本主義の歴史について、その起源を考察する

 

答えは次回!?


●頭の整理ができる勉強会実施中です〜。
 年末には最適かも!?

 ◆「出会う技術!」著者の小田っちも参加します〜
   この機会に知り合いになるのも良いと思います。

   すごい人脈のつくり方「出会う!技術」
   →http://nodabook.noda-net.com/?eid=58459

   あっ!当日 本を持ってきてくれたら
   サインをしてくれるそうです(^^♪

 今回のテーマは、
 最近のビジネスは、
 ターゲットにならない人にも気を使っている会社・お店が成功している!!

 そんな事例などから研究したいと思いますー。


 横浜の勉強会は 12月2日(土)
 → http://info.noda-net.com/?eid=269869
 横浜といえば、シュウマイ?シューマイの崎陽軒本店で
 今のビジネス時流をともに勉強しませんか?

 次回は、沖縄で12月16日に勉強会しますー
 → http://info.noda-net.com/?eid=82385
| ■プライベート | 09:38 | comments(0) | trackbacks(5) |
IKEAで思った、人脈作りは、ネタの豊富さと・・・
 ●●人脈作り、ネタの豊富さと・・・●●

 先日、横浜市港北にできたIKEAさんに行ってきました〜。
IKEA(イケア) 外観


 日本のIKEAは始めて。。。


 その日、11点購入しました。いくらだったと思います?

 そのときの購入品の写真はこちら、
 イケアIKEA 購入商品3,088円
 

   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
   ・
 答えは、下の方にあります(^^♪


 IKEA、スウェーデンが本社の家具屋さん

 世界34カ国 233店舗 売上げ約2兆円(148億ユーロ) (2005/8 現在)

 という、数字的にもすごい企業ですね。


 まっ、日本のセブンイレブンさんが2.5兆円ですから
 恐るべしコンビニエンスストアーですね。



 行ってきたIKEA港北は、9/15にオープンし
 4万平方メートルに駐車台数 2000台

 アイテム数 1万アイテム

 想定商圏人口 420万人


写真に載せた購入品11点で3,088円。


安い特価品は本当に安いです。。。これ本当に大丈夫という安さ

1点平均280円。。。。。すごい。


IKEAさんは1974年に一度日本に進出し、その後撤退しています。

今回は、日本に根付くのでしょうか?


お店で成功するかどうかは

 ・量感(在庫の多さ)
 ・品目(アイテムの多さ)
 ・サービス(人的サービス)

が基本とされています。

ちなみに、この3条件人脈作りにも当てはまると思います〜

 ・品目(ネタ、話の豊富さ)
 ・量感(ネタ・話の深さ)
 ・サービス(連絡の豆さ、連絡の内容・・・○○さんにいいと思った
                     ○○さんに教えようと思って)

でと思います〜。


この3条件で、IKEAさんは天井高くまで積み上げた量感、
探しやすさを配慮した、店内案内、検索PCなどサービス良いですね。

子供預かりサービスやコーヒ無料サービスなど。

残る、品目(アイテム数)です。

IKEAさんは1万アイテム。

アメリカ ロサンゼルスに見学入ったときは、2万〜3万あったように記憶してます。

このアイテム数が、リピーター客や客単価アップの要因になると思います。


買う目的が決まっている、目的買いのコンビニエンスなどはアイテム数は
あまり関係ないのですが

商品を見る楽しみのショッピングは、アイテム数が必要になります。

「へーこんなのもあるのか〜?」 「あっ!!これいいっ!」 など

それで、つい買ってしまう。(>_<)



その意味では、アイテム数がどれだけ充実できるかが、鍵になるかもしれませんねー。

私は、インテリアグッズや家具大好きなので、がんばってもらいたいですね〜


ちなみに、いろんなお店のアイテム数は、

 コンビニエンス 約3000 アイテム
 ドラッグストアー 約3万 
 ダイソー     約6万
 デパート    約30万
 楽天     1920万 商品数

 アイテム数を増やすと、ショッピングが楽しくなるが
 それだけ実店舗では、在庫になり経営リスクが高まりますね。


アイテム数をどう持つかは、経営の面白さでもあります〜。

人間としてのネタのアイテム数も増やさないと。。。。。

                 思う今日この頃でした。



本日の内容はいかがでしたか?

今回のメルマガいいな!と思ってくださったら、
           お友達に、転送&ご紹介ください<(_ _)>

 応援メッセージ、とっても嬉しいですー。
 読み返すと本当にファイトが出てくるんです!

 ご質問、ご意見なども、お気軽にメールください(^O^)/
 → info@noda-net.com 


ホームページ http://www.noda-net.com
メルマガ登録 http://www.noda-net.com/mail.html

講演も承っています(^O^)/
 過去講演 ⇒ http://www.noda-net.com/semina-.html
 お問い合わせは、⇒ メール info@noda-net.com まで
| ★マーケティング | 09:31 | comments(0) | trackbacks(9) |
気になった〜
■気になった記事

----------------------------------------------------------
【問1】「水泳ががうまくなるにはどうすればよいか?」
----------------------------------------------------------
【選択肢】
 1)まずは水に入って、手足を動かしながら練習する
 2)水質を検査したり、浮力や推力についての論文を読む
 3)水泳の歴史を調べて、歴代の名スイマーについて調べる

----------------------------------------------------------
【問2】「おいしいカレーを作るにはどうすればよいか?」
----------------------------------------------------------
【選択肢】
 1)まずは、見よう見まねでつくってみる
 2)全国のおいしいカレーを食べ歩き、その成分を調査する
 3)カレーの起源について歴史を紐解いてみる

----------------------------------------------------------
【問3】「ビジネスの実力を向上するにはどうすればよいか?」
----------------------------------------------------------
【選択肢】
 1)まずは、習ったことを実践してみて試行錯誤する
 2)名経営者についての文献を漁り、その共通点を考える
 3)資本主義の歴史について、その起源を考察する


■ 気になった記事

  11/16 クリスマスへ料理学ぶ
     →学ぶが流行っている?
      ちょっとプロ感の学びがキーワードかも。
 
  11/16 レクサス新車 LS460 770万円〜965万円
      発売1ヶ月受注 12,000台(計画1,300台)
     →驚異!!高級品強し、バブル期の再来か?

  11/18 日本総世帯  4700万世帯
      うち専業農家 40万世帯(さらに半分は後継者がいない)
      農地の約1割 44万ヘクタールが遊休地

  11/18 55歳を持って定年とする 明治34年が最初
      そのときの平均寿命は42.8歳
      → つまり死ぬまで働いていいよ

  11/19 フリーペーパー 950社1200種類 3年で30%増加し3億部


■ お勧め書籍
  ● 親も子も「わかった!」 パパが教える科学の授業 もりした氏
    http://nodabook.noda-net.com/?eid=301216

  ● 日経トレンディ 12月号 ブームの発火点
    http://www.nikkeihome.co.jp/2f/trendy/index.html

  ● 五つ星のお付き合い  山崎拓巳さん
    http://nodabook.noda-net.com/?eid=295437

■ セミナー・勉強会
  ● 無料セミナー 「経営資源の調達セミナー」
    http://www.okinawa-u.ac.jp/~yosikawa/index/shigenseminor.html
| ★マーケティング | 00:15 | comments(1) | trackbacks(5) |
年間休日!日本とヨーロッパの違い。。こんなに!?
 ●●年間休日!日本とヨーロッパの違い。。こんなに!?●●

 先日、ある経営者の方から、ヨーロッパは長期休暇が

 1ヶ月あるようだけど、どう思う?と

 バカンスの話になりました。


各国の年次有給休暇制度の導入年

 長期休暇は各国で違うようですね。
 週休日は各国104日で変わらず。

 年間の取得有給休暇が違うようです。
      

 日本    8.5日
 アメリカ  13.1日
 イギリス  25.0日
 ドイツ   31.2日
 フランス  25.0日

各国の長期休暇日数

 出典 厚生労働省
 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/05/s0520-7c.html

さらに労働時間は

 日本    1975時間
 アメリカ  1929時間
 イギリス  1888時間
 ドイツ   1538時間
 フランス  1525時間


各国の労働時間

 出典 厚生労働省
 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/05/s0520-7c.html


 これだけ、労働時間、年間休日が違うんですね。


 長期休暇は、フランスのバカンス法が最初といわれています。
 1936年に2週間の連続休暇を設けたそうです。



 良いか、悪いかはわかりませんが

 昔は、支配される側と支配する側に分けて考え
 (ヨーロッパは貴族社会として長い歴史がありますよね)

 支配される側、労働階級が不満を持たないように
 休日を作ったようですね。


 労働=仕事=苦しい だから、休もう!

 という図式?


 長い休みをとる権利は、必要ですよね。

 やはり、いろんなこと、新しいこと考える時間は
 必要であったほうが良いですものね。


 でも、仕事が楽しくて、嬉しくて仕方ないのに
 強制的に休みをとる。

 これまた、変な話のような気がします(笑)


 仕事、労働が嬉しくなる。

 そんなのだったらいいですよね。


 何かの区切り、節目に何かのテーマを持って
 休暇をとる。

 そんな休暇制度が取れるようになるといいな〜 と思います。


 大きなプロジェクト終わった後に
 反省と今度やってみたいプロジェクト  や


 子どもが10歳の節目に
 父親と2人だけの旅  とか。



 休むのが目的ではなく

 何かをするための、手段として休みがある。 


 そんな、
 仕事も楽しめ、バカンスも楽しめる。
 そんな企業が、増えたら良いな〜と思います。



本日の内容はいかがでしたか?

今回のメルマガいいな!と思ってくださったら、
           お友達に、転送&ご紹介ください<(_ _)>

 応援メッセージ、とっても嬉しいですー。
 読み返すと本当にファイトが出てくるんです!

 ご質問、ご意見なども、お気軽にメールください(^O^)/
 → info@noda-net.com 


ホームページ http://www.noda-net.com
メルマガ登録 http://www.noda-net.com/mail.html

講演も承っています(^O^)/
 過去講演 ⇒ http://www.noda-net.com/semina-.html
 お問い合わせは、⇒ メール info@noda-net.com まで
| ★経営 | 14:54 | comments(4) | trackbacks(5) |
クリスマス!いくら使います?プレゼント価格アンケート調査結果
賢者のおくりもの Oヘンリー 
●●クリスマス!いくら使います?●●

 野田です!!

 銀座プランタンに「知りたい!みんなのクリスマス事情」

 が載っていました。

 → http://tinyurl.com/y3eryq   (URLを短くして載せてます)

 ■ 期待するクリスマスプレゼント価格

   53,260円 (昨年より7236円ダウン)

 ■ 異性へのプレゼント価格

   27,505円 (昨年より1370円ダウン)

 ■ 自分へのご褒美

   55,472円 (昨年より698円ダウン)

 ■ 過ごしたい場所

  1位 家


 自分で、身近に 過ごすのが良いのでしょうかね〜。


●クリスマスのプレゼントといえば、どんなことを思い出しますか〜。

 絵本の「賢者のおくりもの」思い出すんですよね〜。


 作者は、オー・ヘンリー(O. Henry、1862年9月11日 - 1910年6月5日)さん
 アメリカの小説家。


 ジム、デラの若い夫婦がクリスマスにお互いプレゼントを贈る。

 だんなさん想いのデラは、自慢の髪の毛を売り、だんなさんの宝物
 金時計用のプラチナの鎖を買い、プレゼント。

 だんなさんは、デラにべっ甲のくしをプレゼント。宝物の金時計を
 売って買ったもの。

 でも、お互いがもらったプレゼントは

 もう使えない。。。

 http://www.ehonnavi.net/ehon00.asp?no=435


 プレゼントって何なんでしょうか?

 そんなことを考えてしまう絵本です。


●先日、元船井総研で、現在独立している社長さんにお会いしました。

 同じ釜の飯ではないですが、元同じ会社の人が
 がんばっておられるのって、すごく、嬉しい。。。


 なんでなのでしょうね。


 もっと働くって面白くて、楽しいことだよねということを

 学生さんに提供しているんです。

 学生さんが学生のうちに働く体験、インターンシップ。

 →
 http://www.internship-soken.com/internship-soken/index.html


 企業も、事前にどんな働き具合か良くわかる。

 インターンシップ制度っていいですよね。


 あらためて、いい制度だなーと感じたしだいです(^o^)/


●頭の整理ができる勉強会実施中です〜。

 今回のテーマは、
 最近のビジネスは、
 ターゲットにならない人にも気を使っている会社・お店が成功している!!

 そんな事例などから研究したいと思いますー。


 横浜の勉強会は 12月2日(土)
 → http://info.noda-net.com/?eid=269869
 横浜といえば、シュウマイ?シューマイの崎陽軒本店で
 今のビジネス時流をともに勉強しませんか?

 次回は、沖縄で12月16日に勉強会しますー
 → http://info.noda-net.com/?eid=82385
| ■プライベート | 13:26 | comments(0) | trackbacks(7) |

PR