noda note 継続経営コンサルタント 野田宜成公式ブログ

  • 継続経営のコツをお伝えします
  • セミナーを開催しています
  • 経営勉強会を主催しています

ビジネスミートができること

_blog_ハ?ナー 2-05.jpg _blog_ハ?ナー 2-07.jpg _blog_ハ?ナー 2-08.jpg _blog_ハ?ナー 2-10.jpg _blog_ハ?ナー 2-01.jpg _blog_ハ?ナー 2-04.jpg _blog_ハ?ナー 2-03.jpg _blog_ハ?ナー 2-02.jpg _blog_ハ?ナー 2-09.jpg _blog_ハ?ナー 2-11.jpg
CATEGORIES

「すべては未来の笑顔のために」

◆著書・監修書籍◆

2eb0ac5fb56576bfe4d571196c96b15b cdc59efcd4098bac267f3614fd49806f 1cbded73351f779f2ec87f1e1d124b6f %e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-04-15-33-57%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-07-17-49-09%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-26-9-36-43

◆公式Facebookページ更新中◆

LINKS
●野田宜成 講演CD●
「ビジネスで成功するにはコツがある」
「インターネットで独立・開業成功への道」
など、これまでの講演をCDにし、
くり返し聴いていただけるようにしました。
テキストは購入前にご確認いただけます!


ご購入はこちらから
最新の記事
◆コメントありがとうございます!!
  • 【2016】野田宜成と行く 海外視察スケジュール ☆最新☆
    清水美樹 (03/09)
  • やりたいが出来る会社はこう作る!!SEP(組織エボルブプログラム)セミナー
    野田稔子 (11/28)
  • やりたいが出来る会社はこう作る!!SEP(組織エボルブプログラム)セミナー
    木村茂夫 (11/19)
  • 『タイ 気軽 ミニ視察』
    三上 貢弘 (06/29)
  • 「世界と日本とのギャップを知る。うまくいく人とそうでない人のギャップを知る」東京
    浅井薫 (07/05)
  • 世界一の指揮者 カラヤンのモットー!?
    首里です。 (05/15)
  • 【ディズニー☆なぜ、人はディズニーに魅了されるのか】セミナー
    大角 (05/03)
  • 『 山崎拓巳&野田宜成 スペシャルセミナー』in 名古屋
    河村 (04/19)
  • 夢実現&経済&やりたいことを見つけるセミナー講演 in 小倉
    株丹 敏雄 (04/08)
  • 札幌講演 『こんな時代に知っておきたい心とお財布が温かくなる経済学』
    川原 里織 (03/05)
ARCHIVES
PROFILE
Calendar
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
<< July 2008 >>
OTHERS
qrcode
最新記事一覧
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
赤字体質と黒字体質
■ 8月 野田宜成★ビジネスサークル 定例ミーティング ■

8月定例ミーティング

京会場  8月8日

縄会場  8月30日

8月のテーマ

『赤字体質と黒字体質の違い』



〜 ポイントは抑制する

のではなく楽しむ黒字体質の仕組み〜


企業は黒字であって初めて、健全だと思います。



家庭でも、個人でも、収入より支出が多くなってくる
(いわゆる赤字)と

 あ〜、(>_<) という感じになります。



それは、やっぱり身体に良くない。健全でないと思うのです。


当たり前といえば当たり前なのですが(笑)


この当たり前のことなのですが

400社を超える企業を見ていると


この当たり前のところ、簡単なところで


赤字か黒字に分かれているようなのです。

それは、

 ・売ることが楽しく、意味あることだとわかっている

 ・または、そのように会社の雰囲気がなっている

 ・経費を削減するという雰囲気がある

 ・経費を削減すると暗い雰囲気になるのではなく
  明るく、経費削減する雰囲気にする発想

 ・赤字会社は
  「まー、これぐらいでいいか」という

  会話が多い。


 ということをお話ししたいと思います。


■ それでは、来れない方もいらっしゃるでしょうから

一部内容を、恒例の誌上セミナー♪


黒字は単純です。


収入−支出 が、プラスなら黒字、マイナスなら赤字。


ということは、


収益をアップするには


2つの方法しかありません。


1) 収入を増やす

2) 支出を抑える



黒字体質のところは


この発想が隅々まで、行きわたっているようです。



その反面、赤字体質の会社は


『まっ、これぐらいでいいか』という

発想、体質がすごくあるように思います。



ケチケチだから経費が抑えられるというわけではなく



黒字の会社は

徹底して、


お客様の見えないところは、効率化し

お客様の接するところは、非効率にできるようにしている。



経費を単なる、経費削減して

収益を上げるという発想では長続きしないです。



まー、個人に置き換えるとわかりやすいですが


お金を貯めよう

そのために節約をしよう。


1日いくらまで、

大好きなケーキは我慢し

旅行も控え、友達の誘いも極力抑え



ということは、だれでも

実施したことあるし、やれると思うのです。


が、それを


何年も続けることはできなかったのでは?



期間限定でできても


それを長いこと続けるというのは


無理あるような気がします。



けれど、節約を好きな人は続けています。



抑制して何かをするというのは

長続きしないと思うのです。



それを、ちょっと視点を変えて

遊び心を持たせる。


すると、続くようになるのです。


節約好きな人のように

継続させるには、


ちょっとしたコツがあるようです。


ある企業では

・文房具を段ボールに回収する
 回収をの量と質を楽しんでいる


・コピー用紙の削減量を
 地図にして、どれだけ削減できたと楽しむ


これは、収入して関してもそうで


売らねば、売らねばと

抑制やプレッシャーがかかると


やはり長続きしません。


それを楽しく売るための仕組みに変えると

売ることが楽しくなり


押し売りをしているという嫌な気が払しょくされます。



このような、コツや事例を

たくさん紹介したいと思います。



勉強会のお申込みは2通りの中から
1)ビジネスサークルに入会する方法(毎月1万円) 
  → http://noda-net.com/bc.html
  (欠席時CD郵送)
 
2)1回ごと申込む(1回 1万5千円)
  → http://nodanote.noda-net.com/?eid=549814

【日時】 東京:8月8(金)18:45〜20:45 その後懇親会 
     沖縄:8月30日 (土)10:00〜12:00


【費用】 メンバー(会費充当) メンバー以外 15,000円

     懇親会 実費(5千円程度)


【場所】
 東京 (品川駅徒歩1分) イーストワン21階 小会議室
 → http://www.e-
onetower.com/conference_accessmap.html
 
  沖縄 那覇市 沖縄県産業支援センター
 → 
sangyoushien.co.jp/modules/tinyd01/index.php?id=4" target="_blank">http://www.okinawa-sangyoushien.co.jp/modules/tinyd01/index.php?id=4

| ◆ビジネスサークル経営者勉強会 | 13:16 | comments(0) | trackbacks(0) |
いや〜な日、それを素敵にする方法!?
関西空港

 今日は、京都で打ち合わせをし

 それから、関空から沖縄に飛ぶ予定でしたが


 ひゃー、久しぶりに



 楽しい出来事が



 昼過ぎに着いた京都は



 活発化した前線のの影響でものすごい雷雨。


 京都から余裕をもって


 関空行きの特急はるかに乗ったが



 走っては、止まり

 走っては、止まり



 関空に着いたのは、ギリギリ


 走りに走り、ゲートへ



 地上係員の人と、全力疾走。


 「お客様、沖縄行きですか?」

   「はぁー、はぁー、はい」


 「お名前は?」


   「はぁー、はー、野田です」



 日ごろの運動不足解消にもなる走り


 ぜーぜー、はー、はー


 が、手荷物検査のところで



 地上係員のやさしいおねえさまが


 『野田様、大変すいません

   ただいま、扉が閉まりました。』



 ガーン(゜o゜)


 しかーし


 捨てる神あれば

  拾う神あり



 『沖縄便、JALさんがまだあります』


 と、調べてくれ


 払い戻しをしてもらって



 JAL便に無事乗れた〜



 よかった。(笑)



 うーん


■ 一つの言葉を思いだした。


 親友の拓ちゃんこと山崎拓巳に

 教えてもらった言葉だ。

 → 山崎拓巳のサイト
   http://www.taku.gr.jp/



 ダライラマ14世の言葉


 『ピンチの時、あせることなかれ


  方法があるならば、その方法をすればよい。


  方法がないならば、何もすることはないのだから』



 この言葉を思い出し
 
 電車の中で、


 焦る気持ちが、出てきても



 大丈夫、大丈夫


 なるようになる。



 と、DVDを取り出し、鑑賞した。


 でも、まだ未熟な私は


 『あー、大丈夫かなー』となるが

  すぐに、大丈夫大丈夫と

 DVDに集中できた(笑)



■ もうひとつ、

  平穏でない日は、何か神様が
  印象を残す日にしているはずだ。


 こんな、すごい雷と


 バケツをひっくり返したようなどしゃぶり雨。




 10年後、20年後振り返ったとき


 『あの日、そう言えば

  すごい雷雨だった』と思い出しやすいように



 いたずらな神様が、記憶に残りやすいように


 わざわざシーンを提供してくれている。



 と、思うようにして


 心を平穏にしています(笑)




■ けっこう、使える思い込みです。



 すごい雷雨になった今日という日は



 未来から見て


 どんな意味を持つ日何でしょうか?



 未来が楽しみです。  


 

 
                 感謝!!のだ




●野田宜成☆仕事観(仕事って何だ〜って思ったら)
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 http://www.youtube.com/watch?v=bcUjNz3TBdU


ホームページ  a-net.com" target="_blank">http://www.noda-net.com
メルマガ登録 http://www.noda-net.com/mail.html

講演も承っています(^O^)/
 過去講演 ⇒ http://www.noda-net.com/semina-.html
 お問い合わせは、⇒ メール info@noda-net.com まで
| ■見識を広めるコンサルの目・感動・感謝 | 23:24 | comments(2) | trackbacks(0) |
売れるか売れないかそれはたった一つのこと!?
 土曜、日曜と


 私がたずさわっているホテルの
 写真撮影に同行させていただきました。


 カメラマンは、


 私が仲良くさせていただいている

 テラウチマサト先生。
 → http://www.cmsinc.jp/terauchi-blog/


 一緒に時間を過ごし


 いろんなお話をさせていただき



 ビジネスになるアーティストと

 そうなりきれないアーティストとの違いがよくわかりました。



 それは、たったひとつ


 『コンセプト構築能力』の差だということでした。



 技術は最低限必要ですが


 それだけでは、ビジネス(=売れること)には成りえないようです。


 アーティストの作品は

 作品ですから、未来に残していくもの、残していきたいと思い

 購入するのだと思います。


 特に絵画や写真、彫刻や焼き物などの置物など


 あまり複製できないようなものは、なおのこと。



 ということは、


 芸術作品を、アーティストではなく


 購入者が残したり、誰かにバトンタッチしていきます。



 その場合、その作品のよさを伝えるには

 作品そのものはもちろんですが


 作品がどんなものかも

 伝えたいと思うはずです。



 その場合
 『この作者が好きなものを好きなように
  撮ったもの(または、書いたもの)』

 というものと

 『ここから夢が始まる
  その夢を想像させる、始まりを
  想起させるように構図を決めたのです』



 というのでは、どちらが


 人に伝わるでしょうか?



 だから、


 仕事でも、芸術でも、


 そして、人間のコミュニケーションでも

 『伝えたことではなく

    伝わったことがすべて』


 だから、


 『伝え方が大切』


 それには、何を伝えるか?


 そのコンセプトがとっても大切になります。



 その仕事のコンセプト(概念)は何でしょうか?

 その作品のコンセプト(概念)は何でしょうか?


 こんなことを教えていただいた日でした。




 という、私のこの文章は伝わっている?(笑)



                 感謝!!のだ




●野田宜成☆仕事観(仕事って何だ〜って思ったら)
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 http://www.youtube.com/watch?v=bcUjNz3TBdU


ホームページ  a-net.com" target="_blank">http://www.noda-net.com
メルマガ登録 http://www.noda-net.com/mail.html

講演も承っています(^O^)/
 過去講演 ⇒ http://www.noda-net.com/semina-.html
 お問い合わせは、⇒ メール info@noda-net.com まで
| ★そのビジネス!すごっ! | 23:43 | comments(0) | trackbacks(0) |
雨大好き!?
 う〜ん、雨模様です♪


 でも、雨って大好き、わざわざ将来の話題にしてくれるために

 雨を降らせてくれる♪


 『あの時、すごい土砂降りだったよね』と記憶に残すために。


 と、プラス思考で。。。(笑)



 でも、明日早朝、友人の鶴ちゃんこと鶴岡秀子さんの

 ホテル撮影に同行!


 カメラマンは、仲良くさせてもらっている大御所テラウチマサト先生


 だから、明日は晴れてほしい\(^o^)/



 今日は、僕の写真が展示されている

 『家族の絆』展という写真展に出かけてきます。

 → http://www.pgc.jp/kanto/ (無料で撮影もしてくれるようです)



 僕が写真に添えた詩、読んでくれると嬉しいです。
 ↓↓↓↓↓
 http://nodanote.noda-net.com/?eid=751385

 感想もよろしくです\(^o^)/
| ■プライベート | 07:13 | comments(0) | trackbacks(0) |
昼食代いくら?あっ!また真中選んでいる!?なぜ?
 6月30日の新聞に

 『弱る景気資源高が重し』という記事があった。


 各国、インフレを止めるため公定歩合を上げるか?

 それとも、景気維持をするため

 金利をそのままにするか?


 と、どちらを選ぶかになっているようだ。

主要国GDP推移



 1月に予想したように

 世界的な景気後退は避けられないようです。



 そんな中、今年も GE Moneyさんが


 2008年サラリーマンの小遣い調査の結果を発表していました。


 今年は、上昇傾向に歯止め。
 2008年は、4年ぶりに前年比マイナス2,500円の46,300円に

 とのこと、ここでも景気後退の影響があるのでしょうか?(笑)


 景気や買い物などの消費には

 明確に心理要素が大きく影響していあるのは

 ご存じのことだと思います。



  予算1万円ぐらいをイメージして、ボールペンを買いに行った。


 『1万円ぐらいのボールペン見せてもらえますか?』


   『こんなのがありますよ』と、


 出してくれたのが3種類。


 1万円、8000円、1万2000円


 という場面は、


 ボールペンでなくとも

 デジカメを買いに行った、洗濯機を買いに行った

 などでよくあること。



 さらに店員さんが


   『お客様、この○○のメーカーに新作が
    出たんです。

    デザイナーの○○が手がけたもので
    世界限定1000個。

    ちょっとお値段が高く2万円するのですが

    見てみますか?』



 さてさて

 よくある光景ではないでしょうか?


 最初の予算1万円

 3種類出すと

 だいたい真中を50%の人が選択します。


 その際に、真中を選びやすくするのが



 上と下の価格。


 この価格差が1.2〜1.5倍内だと

 比較しやすく


 これぐらいがいいなと

 真中を選ぶようです。



 だから、最低3種類あるとよい。



 この理論で


 レストランのコースメニューは


 だいたい3種類になっているんですね〜



 あっ!また、真中を選んでいる(笑)



 が、2万円、1万円、8千円という見せ方
 進め方をされると


 1万円の上が2倍になるので

 比較ができません。



 このボールペンの場合だと

 目的が

 ボールペンを買うという事から

 コレクションという目的に変換されたので

 購入予定範囲に入りました。



 たとえば
 デジカメを買いに行き、予算3万円だった


 思わず、5万円のものを買って帰ってきてしまった。



 よくありそうなことです。



 その際も、当初考えていた目的と

 変換されている可能性があります。


 『お子様をお撮りになるなら

  この5万円ですと気軽に簡単に動画(ビデオ)も
  撮れるのです。いかがですか?』



 と、カメラという目的から ビデオも付加と
 目的が変わっています。



 つまり、価格を決める場合


 一番買ってもらいたい商品があれば

 それを選びやすいように

 上と下の価格を、機能などの差をわかりやすくして

 表示する。


 さらに売りたい価格の2倍から3倍ぐらいのものを

 目的を変えて表示する。



 ということをすると


 商品がもっと動くようになるようです。


■アンケートの中に昼食代のことも載っていました。


 昼食は、570円で前年比20円ダウンのようです。

 昼食代平均額推移
 → 昼食代平均額

 (下記は過去の記事です)


 この570円に

  すると、この1/1.5〜1.5倍までが

 予算価格になります。


 380円〜855円


 昼食は、1000円と思っている人なら


 750円〜1300円ぐらいということになります。


 つまり、この価格帯巾の中で、ランチメニューを作ると
 良いということですね。

 だから、

 Aランチ 750円

 Bランチ 1000円

 Cランチ 1300円  という感じは良く見かけますよね。



 これが、10倍の6500円という価格の昼食だと

 どんな時だと思いますか?


 商談? 異性と仲良くなりたい時? 何かの記念日?


 こんな時には、奮発した金額出すことありますよね。


■ここからが本番です。
 お分かりですね。


 昼食の1000円、650円というのは、

 空いたおなかを満たすためのもの


●6500円のランチは、目的が別なのです。

 ご飯というものが、「空腹を満たす」のが、基本目的とすれば


 高額は、別の目的なのです。


●だから、売る側にしてみると

 10倍の値付けするには、伝えるものが違ってくる

 ということになりますね。


 千疋屋のくだものも、フルーツを食べたいというものから

 プレゼント商品屋で、たまたま商品がくだもの。

 だから、高額であり、八百屋さんと違って、包装資材が

 充実しているんですね。


 まー、1個1万円のメロン。1個2000円の桃には

 ビックリしますー(笑)



 「2008年サラリーマンの小遣い調査」
 http://gemoney.jp/pr/oe/ji_kozukai2008.asp



●何をどう売るか?

 今の商品を10倍の値段で売るには?

  (売る、売らないは別として、考えると
          いろんな発想が出てきますよ)


 今の商品の基本目的は?何?

 それを、別目的にすると何?




■このような話を、勉強会でしています。
 次回の勉強会は

『価格体系の論理』

 〜心理要素を考慮し価格を変えるだけで売上が倍になる〜

 商売をしていて、どのように価格をつけていますか?

 お店やネットで思わず購入してしまったものはありますか?
 予算より思わず高めのものを買ってしまったことはないですか?

 それは、もしかしたら

 価格のつけ方が上手なために、思わず買ってしまったのかもしれません。
 

 ・売りたい価格と売れる価格との違い

 ・価格帯は最低3つ以上で商品が動くようになる

 ・隣との価格差を気にして価格体系をつくる

 ・価格帯は10あるとよい
  その対応価格表ひな形

 ・隣との価格差が1.5倍になると、購買目的が変わってしまう。



 売れるというキーワードを

 価格という観点から解説したいと思っています。

ご興味ある方は
 → http://nodanote.noda-net.com/?eid=751385


                 感謝!!のだ




●野田宜成☆仕事観(仕事って何だ〜って思ったら)
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 http://www.youtube.com/watch?v=bcUjNz3TBdU


ホームページ  a-net.com" target="_blank">http://www.noda-net.com
メルマガ登録 http://www.noda-net.com/mail.html

講演も承っています(^O^)/
 過去講演 ⇒ http://www.noda-net.com/semina-.html
 お問い合わせは、⇒ メール info@noda-net.com まで
| 【数字で納得!何でも数値!】 | 06:49 | comments(0) | trackbacks(0) |
価格体系の論理
■ 7月 野田宜成★ビジネスサークル 定例ミーティング ■

7月定例ミーティング

京会場 7月11日
縄会場 7月19日

7月のテーマ

『価格体系の論理』

〜心理要素を考慮し価格を変えるだけで売上が倍になる〜

商売をしていて、どのように価格をつけていますか?

お店やネットで思わず購入してしまったものはありますか?
予算より思わず高めのものを買ってしまったことはないですか?

それは、もしかしたら

価格のつけ方が上手なために、思わず買ってしまったのかもしれません。
 

・売りたい価格と売れる価格との違い

・価格帯は最低3つ以上で商品が動くようになる

・隣との価格差を気にして価格体系をつくる

・価格帯は10あるとよい
 その対応価格表ひな形

・隣との価格差が1.5倍になると、購買目的が変わってしまう。



売れるというキーワードを

価格という観点から解説したいと思っています。


■当日来ることができない人に

 少しだけ、誌上セミナー〜\(^o^)/


 予算1万円ぐらいをイメージして、ボールペンを買いに行った。


 『1万円ぐらいのボールペン見せてもらえますか?』


   『こんなのがありますよ』と、


 出してくれたのが3種類。


 1万円、8000円、1万2000円


 という場面は、


 ボールペンでなくとも

 デジカメを買いに行った、洗濯機を買いに行った

 などでよくあること。



 さらに店員さんが


   『お客様、この○○のメーカーに新作が
    出たんです。

    デザイナーの○○が手がけたもので
    世界限定1000個。

    ちょっとお値段が高く2万円するのですが

    見てみますか?』



 さてさて

 よくある光景ではないでしょうか?


 最初の予算1万円

 3種類出すと

 だいたい真中を50%の人が選択します。


 その際に、真中を選びやすくするのが



 上と下の価格。


 この価格差が1.2〜1.5倍内だと

 比較しやすく


 これぐらいがいいなと

 真中を選ぶようです。



 だから、最低3種類あるとよい。



 この理論で


 レストランのコースメニューは


 だいたい3種類になっているんですね〜



 あっ!また、真中を選んでいる(笑)



 が、2万円、1万円、8千円という見せ方
 進め方をされると


 1万円の上が2倍になるので

 比較ができません。



 このボールペンの場合だと

 目的が

 ボールペンを買うという事から

 コレクションという目的に変換されたので

 購入予定範囲に入りました。



 たとえば
 デジカメを買いに行き、予算3万円だった


 思わず、5万円のものを買って帰ってきてしまった。



 よくありそうなことです。



 その際も、当初考えていた目的と

 変換されている可能性があります。


 『お子様をお撮りになるなら

  この5万円ですと気軽に簡単に動画(ビデオ)も
  撮れるのです。いかがですか?』



 と、カメラという目的から ビデオも付加と
 目的が変わっています。



 つまり、価格を決める場合


 一番買ってもらいたい商品があれば

 それを選びやすいように

 上と下の価格を、機能などの差をわかりやすくして

 表示する。


 さらに売りたい価格の2倍から3倍ぐらいのものを

 目的を変えて表示する。



 ということをすると


 商品がもっと動くようになるようです。


 このような内容をたくさんお話ししたいと思います〜




勉強会のお申込みは2通りの中から
1)ビジネスサークルに入会する方法(毎月1万円) 
  → http://noda-net.com/bc.html
  (欠席時CD郵送)
 
2)1回ごと申込む(1回 1万5千円)
  → http://nodanote.noda-net.com/?eid=549814

【日時】 東京:7月11(金)18:45〜20:45 その後懇親会 
     沖縄:7月19日 (土)10:00〜12:00


【費用】 会員(会費充当) 非会員 15,000円

     懇親会 実費(5千円程度)


【場所】 東京 品川駅徒歩1分 イーストワン 21階 小会議室
         → http://www.e-onetower.com/conference_accessmap.html     沖縄 那覇市 沖縄県産業支援センター
         → http://www.okinawa-sangyoushien.co.jp/modules/tinyd01/index.php?id=4
| ◆ビジネスサークル経営者勉強会 | 07:37 | comments(0) | trackbacks(0) |
家族写真に添えて
僕は何も知らず、ただ泣いて出てきた。
なぜか出てきたとき
周りの人たちは、微笑んでいた。

65億人のなかでたった2人の
男の人と女の人とを選んで
出てきた?

それが、お父さん、お母さんとの
最初の出会いだった。

その瞬間から、親子だった。

それから、38年。
僕は、65億人の中のたった一人の
しわくちゃで、小さい小さい
息子と出逢った。

嬉しかった。

この嬉しさをいつまでも
心にとどめておきたいと、思った。

瞬間瞬間を覚えておきたい。

家族の想いとともに
画として。

---------------------------------------------
ちょっと照れくさい(笑)

昨日、ご案内した「家族の絆展」に
私たち家族の写真も展示されてます。

昨日のブログ
>>>http://nodanote.noda-net.com/?eid=750973
 
その写真に
この詩を添えました。

| ■プライベート | 06:47 | comments(1) | trackbacks(1) |
写真のチカラ
家族の絆」展という写真展が

東京ミッドタウン・ホール
明日、7月2日(水)から6日(日)まで
開催されます。(入場無料)

>>>http://www.pgc.jp/kanto/



テーマは
「写真はひとを幸せにする力がある」


家族写真を飾っておくと
子どもがグレない、道を外れないと聞いたことがあります。

思春期など難しい時期、

「幼い頃、愛されて育った」ということを写真を見て

思い出すからだそうです。


誰かが写真を撮っているから
家族全員そろって写っている写真って
なかなか、なくないですか(>_<)

開催期間中、
プロのカメラマンによる無料撮影会があり、
家族写真を無料プレゼントしてくれます!!


ご家族で出かけるもよし!

写真の力を実感するもよし!


主催の関東PGC代表:小貫久史さんは
ビジネスサークル初期からのメンバーであり、大切な友だち!

いつも本当にありがとうございます(^O^)/

久史さーん、家族の絆展で家族で行きます(^_-)-☆
会場で会いましょう。




| ◆セミナー・講演(国内) | 15:23 | comments(0) | trackbacks(0) |

PR