noda note 継続経営コンサルタント 野田宜成公式ブログ

  • 継続経営のコツをお伝えします
  • セミナーを開催しています
  • 経営勉強会を主催しています

ビジネスミートができること

_blog_ハ?ナー 2-05.jpg _blog_ハ?ナー 2-07.jpg _blog_ハ?ナー 2-08.jpg _blog_ハ?ナー 2-10.jpg _blog_ハ?ナー 2-01.jpg _blog_ハ?ナー 2-04.jpg _blog_ハ?ナー 2-03.jpg _blog_ハ?ナー 2-02.jpg _blog_ハ?ナー 2-09.jpg _blog_ハ?ナー 2-11.jpg
CATEGORIES

「すべては未来の笑顔のために」

◆著書・監修書籍◆

2eb0ac5fb56576bfe4d571196c96b15b cdc59efcd4098bac267f3614fd49806f 1cbded73351f779f2ec87f1e1d124b6f %e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-04-15-33-57%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-07-17-49-09%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-26-9-36-43

◆公式Facebookページ更新中◆

LINKS
●野田宜成 講演CD●
「ビジネスで成功するにはコツがある」
「インターネットで独立・開業成功への道」
など、これまでの講演をCDにし、
くり返し聴いていただけるようにしました。
テキストは購入前にご確認いただけます!


ご購入はこちらから
最新の記事
◆コメントありがとうございます!!
  • 【2016】野田宜成と行く 海外視察スケジュール ☆最新☆
    清水美樹 (03/09)
  • やりたいが出来る会社はこう作る!!SEP(組織エボルブプログラム)セミナー
    野田稔子 (11/28)
  • やりたいが出来る会社はこう作る!!SEP(組織エボルブプログラム)セミナー
    木村茂夫 (11/19)
  • 『タイ 気軽 ミニ視察』
    三上 貢弘 (06/29)
  • 「世界と日本とのギャップを知る。うまくいく人とそうでない人のギャップを知る」東京
    浅井薫 (07/05)
  • 世界一の指揮者 カラヤンのモットー!?
    首里です。 (05/15)
  • 【ディズニー☆なぜ、人はディズニーに魅了されるのか】セミナー
    大角 (05/03)
  • 『 山崎拓巳&野田宜成 スペシャルセミナー』in 名古屋
    河村 (04/19)
  • 夢実現&経済&やりたいことを見つけるセミナー講演 in 小倉
    株丹 敏雄 (04/08)
  • 札幌講演 『こんな時代に知っておきたい心とお財布が温かくなる経済学』
    川原 里織 (03/05)
ARCHIVES
PROFILE
Calendar
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
<< November 2008 >>
OTHERS
qrcode
最新記事一覧
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
朝焼けきれい

今から沖縄日帰りです

寒い東京から
まだ夏のニオイが少し残る沖縄へ

夜は東京で真珠の打ち合わせだ

| ■プライベート | 06:06 | comments(0) | trackbacks(0) |
苦も無くやる気を維持するには?
 苦も無くやる気を維持するのは

 セルフイメージを上げるのが一番だそうです。


 そのセルフイメージを上げるには


 1) 成功している鳥は群れをなして飛ぶ

 2) Fake it until you maike it!
   (できるまで、できるふりをしよう)

 3) 人間観をあげる

 4) ぶっ飛んだ夢をあげる


 ということを


 学んだ。

 この本と本人の口から

 『やる気のスイッチ』

 >> http://nodabook.noda-net.com/?eid=822953
 


 ものすごく納得してしまいます。


 下記、野田が書きました〜


 お金がすべてではないし

 お金だけを考えている人って

 どうかと思うのですが


 お金がわかりやすいので

 あえて、書きます。



 国税庁の平成19年度発表データによると

 1千万円以上の所得は 14.9%(100人に約15人)

 3千万円以上の人で、 3.8%(100人に4人)

 5千万円以上の人で、 1.9%(100人に2人)

 1億円以上での人で、 0.8%(100人に1人)


 これを見てどう感じますか?


 けっこう、お金持ちっているんですね(笑)


 現実ラインで行くと

 1千万円、3千万円

 この数値を見て


 その数値以上稼いでいる人は

 『えっそんなに少ないの?』


 と感じ

 『そんなに多いんだ』という人は

 そこまで稼いでいないのだそうです。



 まだ、稼いでいなくても

 『えっそんなに少ないの?』と感じた人は


 周りにそのレベルの人たちがいらっしゃるか

 すぐ、そのレベルまで到達する人


 の、ようです。



 これが、成功している鳥は群れをなして飛ぶことだと思うし


 人間観を上げるということだと思うのです。



 周りの友達が、ほとんど本を出していれば

 自分もできそうというより

 出ていないのが心地悪く

 出せてしまう。


 周りがオリンピック行く人たちばかりだと

 自分も自然とそっちに行ってしまう。



 こういうことだと思うのです。


 最初は心地が悪いでしょうが


 苦しげでなく

 幸せに所得を得ている人が周りにいれば

 その人と頻度高く会っているだけで


 そのレベルに達するのは

 早くできるのかもしれないです。



 国税庁のデータはこちらです

 >> クリックすると大きくなります。

国税庁所得分布表
国税庁所得分布
 

               感謝!!のだ  


●野田宜成☆仕事観(仕事って何だ〜って思ったら)
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 http://www.youtube.com/watch?v=bcUjNz3TBdU


ホームページ  a-net.com" target="_blank">http://www.noda-net.com
メルマガ登録 http://www.noda-net.com/mail.html

講演も承っています(^O^)/
 過去講演 ⇒ http://www.noda-net.com/semina-.html
 お問い合わせは、⇒ メール info@noda-net.com まで
| 【数字で納得!何でも数値!】 | 23:59 | comments(1) | trackbacks(0) |
他に行かなくなるサービス!ロイヤルカスタマー(1/3回目)
 シンガポールの視察は

 とても未来を占う上で

 実入りのあるものでした。


 あああああああああ本文の前に

 宣伝させてください。


 大の仲良しであり、大尊敬する

 拓ちゃんこと山崎拓巳の新刊が出ました。


 この本は、お世辞抜きに名著です。


 やる気のスイッチ
 >> http://nodabook.noda-net.com/?eid=822953


 やる気を出す本は世の中に多数ありますが

 やる気を継続させる本は初めてではないでしょうか?



 セルフイメージとよく言いますが

 そのセルフイメージとはどんなもので

 それをどうしたらあげることができるかを


 こんなに解説しちゃっていいのでしょうか(笑)


 こんな本を書ける人間が親友で

 幸せだな〜♪なーんてね(笑)あっ本当ですよ、中身のすごさは。

 >> http://nodabook.noda-net.com/?eid=822953


 たくさん、シンガポールの写真とともに

 紹介を「首を長ーく」して


 待っていてくれている方がいるようで


 早く書こうと思ったのですが


 実は、実は


 恥ずかしながら


 カメラを紛失してしまったのです。


 まだ買ったばかりで

 かなり高価だったのに。(>_<)



 だから、同行してくれた方にも

 写真を送れずじまいで。。。



 すいません。



 が、しかし、


 奇跡が〜〜〜



 ということで、シンガポールの視察結果の前に


 ロイヤルカスタマーのお話を



 こんなご時勢だから


 よく耳にする人も多いと思います。



 ロイヤルカスタマー作り



 ロイヤルとは「王の」「王室の」のRoyalではなく

 loyalというつづりで、忠義な、忠誠な、 誠実な


 の方です。



 そのお店、会社に忠誠心のあるお客様のことを


 ロイヤルカスタマーと呼びます。



 たくさんの経営書やビジネス書には


 ロイヤルカスタマー作りを

 お客様に徹底したサービスをすることとある。



 が、少しだけ、ほんの少しだけ違う気がします。




 電話対応でお客様をたらいまわしにしない

 挨拶を徹底する


 お名前で呼ぶような対応をする



 これ、大事だと思います。


 が、これだけでは


 忠誠心のあるお客様にはなりえません。



 なぜ?


 忠誠心ですよ、忠誠心。


 忠誠心ってことは


 どんなことがあっても


 もう、他のお店には行かないという

 ことです。



 そんじょそこらのサービスでは


 上位客、よく行くお客様になっても


 ロイヤルカスタマーまでは。。。




 もう、よほどのことが無い限り

 他は使わないという


 事件が

 この、私のミスで起こった


 カメラ紛失事件であったのです。



 これは、個人のお付き合いでもいえると思うのです。


 私にもこの人に頼まれたら

 絶対にノーといわない


 人が2名います。



 忠誠心。


 これができうるサービスはすごいです。



 次回に続く。。。

 >> http://nodanote.noda-net.com/?eid=830492

 



               感謝!!のだ  


●野田宜成☆仕事観(仕事って何だ〜って思ったら)
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 http://www.youtube.com/watch?v=bcUjNz3TBdU


ホームページ  a-net.com" target="_blank">http://www.noda-net.com
メルマガ登録 http://www.noda-net.com/mail.html

講演も承っています(^O^)/
 過去講演 ⇒ http://www.noda-net.com/semina-.html
 お問い合わせは、⇒ メール info@noda-net.com まで

| ■見識を広めるコンサルの目・感動・感謝 | 23:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
『喜ばれる』 ■12月 野田宜成★ビジネスサークル 定例ミーティング ■
■ 12月 野田宜成★ビジネスサークル 定例ミーティング ■

12月定例ミーティング

京会場  12月12日

縄会場  12月20日


12月のテーマ

『喜ばれる』

〜 企業永続のポイントは、リピート率。LTV指標 〜


 お客様が喜んでくれる会社・お店は強い。


 当たり前のことです。


 でも、

 何を持って、喜んでくれていると判断するんだ?


 喜んでいただくには何をしたらいいんだ?



 ということが不明確だったりすると

 結局、

 「喜んでくれているはず」と


 お客様と乖離して、永続できなくなるような気がします。



 具体的な、喜んでいただいているかどうかの判断基準

  
 具体的な、喜んでもらう方策
 

 そんなことをお話できたらいいなーと思います。



 これない方もいらっしゃると思うので

 恒例の誌上セミナーです♪


【誌上セミナー】


 企業が永続するには、

 当たり前の話ですが、お客様が喜んでいるかだと思うのです。


 その喜びの度合いが

 リピート率。


 売上げを短期間に伸ばす会社(またはお店)と

 売上げを永続的に維持できる会社(またはお店)との


 大きな違いは


 LTV(ライフタイムバリュー)の発想があるかないかの違い。


 10万円のもの1回買ってもらうより

 1万円のものを10回来てくれたほうが


 ビジネスとして長く持ちます。


 「えー、そんなこと言ったって、同じ10万円じゃん」と

 言われそうですが


 同じ売上げ10万円という発想だけでは、永続はできないように思います。



 なぜなら、売上げは10万円でも


 目に見えない価値が違います。



 1回しか来ない人と


 10回来てくれる人では


 お客様からしたら、手間隙は10倍です。


 ということは、それだけ宣伝効果が高くなります。


 「○○に行ってくるね」

 「○○に行ってきた」


 「○○で買ったの」などなど。



 これは、目に見えないですが

 ものすごい価値だと思うのです。


 喜びのレベルが、リピート回数になると思うのです。


 その喜びには

 レベルがあるように思います。


 レベル1 お客様の期待に応える

 レベル2 お客様の期待を超える

 レベル3 お客様の常識を覆す


 このレベルが高いとリピートにつながるように思うのです。



 期待以下だと、そこでお金を払っていたといても

 二度とこなくなると思うのです。



 会社・お店にとって一番

 都合が悪いのは、わからずに

 お客様が去っていってしまうこと

 サイレントコンプレナーです。



 お店に服を買いに行き


 普通にお金を払って、帰宅した


 店員さんに勧められて

 買ったものを、空けると


 「はぁ〜、なぜこんなの買ったんだろう」と


 思ったら、そのお客様は

 二度と来ません。


 そして、お店側は

 売上げが立っていて

 お客様も来てくれたので


 徐々にお客様が減っている理由が

 わかりません。



 これは怖いです。


 お客様がどれだけリピートしているか?


 このチェックはすごく重要です。

 

 このような話をしていきたいと思います!!



勉強会のお申込みは2通りの中から
1)ビジネスサークルに入会する方法(毎月1万円) 
  → http://noda-net.com/bc.html
  (欠席時CD郵送)
 
2)1回ごと申込む(1回 1万5千円)
  → http://nodanote.noda-net.com/?eid=549814

【日時】 東京:12月12日(金)18:45〜20:45 その後懇親会 
     沖縄:10月20日 (土)10:00〜12:00


【費用】 メンバー(会費充当) メンバー以外 15,000円

     懇親会 実費(5千円程度)


【場所】
 東京 (品川駅徒歩1分) イーストワン21階 小会議室
 → http://www.e-onetower.com/conference_accessmap.html 

  沖縄 那覇市 沖縄県産業支援センター
 → http://www.okinawa-sangyoushien.co.jp/modules/tinyd01/index.php?id=4
| ◆ビジネスサークル経営者勉強会 | 23:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
ピラミッドは公共事業!?

 シンガポールから帰ってきました。

 東京23区、淡路島と同じ大きさの国が

 シンガポールです。


 シンガポールは
 1965年にマレーシアから独立してできた

 まだまだ歴史の浅い国です。


 シンガポールの視察内容は


 また、随時書かせていただきます。


 そんな中、歴史好きの私は

 ひとつの記事を見つけました。


 ざーっと4000年前のピラミッドで有名な、
 エジプト。


 そのピラミッドは

 日本でもあった、租・庸・調の

 庸である、労役、つまり、強制的な苦役の末

 築かれたと言われてきたようです。



 確かにそう思ってきました。


 しかし、

 一人の王に多数のピラミッドがあったり

 ピラミッド内にミイラがなかったり


 以前の解釈は疑問視され


 むしろ、


 ピラミッド建設は


 ナイル川の氾濫で仕事を失った農民の生活を

 助ける、公共事業との説が有力になった。

       (週刊ダイヤモンド 10/25参照)



 いつの世も、たくさんの人々に

 何かする人が上に立てるということなのでしょうか?



 4000年以上も前から、人間の知恵というのはすばらしい

 と、思ったのは私だけでしょうか?(笑)


 
 自分では、何もしてないと思いつつ

 メールなどの言葉で人を傷つけることがある

 昨今、


 周囲のことを慮る(おもんぱかる)気持ち

 大事にしたいなーとも思いました。
 


               感謝!!のだ  


●野田宜成☆仕事観(仕事って何だ〜って思ったら)
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 http://www.youtube.com/watch?v=bcUjNz3TBdU


ホームページ  a-net.com" target="_blank">http://www.noda-net.com
メルマガ登録 http://www.noda-net.com/mail.html

講演も承っています(^O^)/
 過去講演 ⇒ http://www.noda-net.com/semina-.html
 お問い合わせは、⇒ メール info@noda-net.com まで
| ■見識を広めるコンサルの目・感動・感謝 | 23:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
シンガポール2日目

PSA(港湾局)からの景色


知的欲求が高まります

| ■プライベート | 11:17 | comments(0) | trackbacks(0) |
今からシンガポール

行ってきまーす

初2階立てA380だー

| ■プライベート | 10:46 | comments(0) | trackbacks(0) |
今から沖縄です

今週土曜日の沖縄勉強会は
特別ゲスト
山崎たくみ
やる気のスイッチが入る組織作りとは?

行ってきます

| ■プライベート | 06:24 | comments(0) | trackbacks(0) |
永続に必要なことは、能力ではなく、礼!?
 今日は、自宅で若い人たちと

 わいわいでした(笑)


 そのときに、お話させていただいたんですが


 『永続の条件』


 ビジネスサークルでも取り上げたテーマです。

 (ビジネスサークルとは?
  60人程度の人が集まる経営勉強会
  >> http://www.noda-net.com/bc.html )



 人間って、捨てたもんじゃないんですよね。


 悪いことだな〜と思うものは

 瞬時に消し去る能力があるんですもの。


 600億ドル(約6兆円企業)のエンロンが

 たった24日間、3週間で

 この世から消し去った。


 920億円の売り上げがあった

 雪印乳業の子会社で、東証二部上場だった

 雪印食品は


 たった4ヶ月弱で

 この世から、撤退を突きつけられました。



 よくないということを

 消し去る力が人間には備わっている気がします。


 というより、そう考えたほうが

 この世の中いいと思えるかもしれないと

 思ったりします。



 企業や人生って行き着くところは

 いかに、後世に残せるか?

 という気がするのです。


 
 そう思ったほうが

 たった80年の人生意味ありますもの。
 

 だから、永続って

 大切な気がするのです。


 『永続の条件』って?


 いろんな条件があると思うのですが

 成長し続けることのように思います。



 昨日の自分

 1年前の自分

 10年前の自分


 それより

 少しでも成長していれば


 永続するし

 後世に何か残せるんじゃないだろうか?

 と、考えるのはどうでしょうか?


 成長とは、人間として

 人間だけが、モラルをもっている。


 それを高め続けること。


 そんなことかな〜?と、考えています。




 アフリカの古いことわざ

“何かを祈る時は
  行動もすべし”


「未来とは今である」

    マーガレット・ミード







 私の生涯の師匠である船井幸雄先生の判断基準

  ・それは、

   やりたくて楽しいことですか?


  ・それは、

   自信のあることですか?


  ・それは、

   責任が取れることですか?


  ・それは、

   人に恨まれないですか?


  ・それは、

   良心に反しないですか?


  ・それは、

   自然環境を破壊しないですか?




 この判断基準は

 永続の条件のように思います。


 それには、

 人としての礼儀が何より大切かもしれません


 礼に始まり礼に終わる。



 人が横で働いて

 手伝い方がわからない。


 ご飯を食べに行って

 机の上が、雑然としていて平気。



 ということでは

 礼が足りないんだそうです。




 永続する人は

 人として

 確かに

 礼を尽くしていますよね。



 礼に始まり、礼に終わる。


 ありがとうございます。礼<(_ _)> 



               感謝!!のだ  


●野田宜成☆仕事観(仕事って何だ〜って思ったら)
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 http://www.youtube.com/watch?v=bcUjNz3TBdU


ホームページ  a-net.com" target="_blank">http://www.noda-net.com
メルマガ登録 http://www.noda-net.com/mail.html

講演も承っています(^O^)/
 過去講演 ⇒ http://www.noda-net.com/semina-.html
 お問い合わせは、⇒ メール info@noda-net.com まで
| ■見識を広めるコンサルの目・感動・感謝 | 23:59 | comments(0) | trackbacks(0) |
いい言葉、『ならぬことはならぬものです』

什の掟
1.年長者の言うことに背いてはなりませぬ。

2.年長者にはお辞儀をせねばなりませぬ。

3.うそを言うてはなりませぬ。

4.卑怯な振る舞いをしてはなりませぬ。

5.弱い者をいじめてはなりませぬ。

6.戸外で物を食べてはなりませぬ。

7.戸外で婦人と言葉を交えてはなりませぬ。

「ならぬことはならぬものです。」

什(じゅう)とは、
会津藩の藩士の子弟の教育のための組織


会津藩は

白虎隊で有名であり

徳川二代将軍秀忠の子の保科正之から続いた
徳川幕府の親族藩。



『人をあやめてはいけない』

これを、どう説明するか?

それの、答えになるのが


「ならぬことはならぬものです。」

だと思ったりします。


ダメなものに、理由をつけるから

説明がつかないことがあるように思います。


「ならぬことはならぬものです。」

『ダメなものはダメ』


すごい、言葉です\(^o^)/



               感謝!!のだ  


●野田宜成☆仕事観(仕事って何だ〜って思ったら)
 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 http://www.youtube.com/watch?v=bcUjNz3TBdU


ホームページ  a-net.com" target="_blank">http://www.noda-net.com
メルマガ登録 http://www.noda-net.com/mail.html

講演も承っています(^O^)/
 過去講演 ⇒ http://www.noda-net.com/semina-.html
 お問い合わせは、⇒ メール info@noda-net.com まで
| 元気が出る・やる気が出る名言・格言たち | 23:59 | comments(0) | trackbacks(0) |

PR