noda note 継続経営コンサルタント 野田宜成公式ブログ

  • 継続経営のコツをお伝えします
  • セミナーを開催しています
  • 経営勉強会を主催しています

ビジネスミートができること

_blog_ハ?ナー 2-05.jpg _blog_ハ?ナー 2-07.jpg _blog_ハ?ナー 2-08.jpg _blog_ハ?ナー 2-10.jpg _blog_ハ?ナー 2-01.jpg _blog_ハ?ナー 2-04.jpg _blog_ハ?ナー 2-03.jpg _blog_ハ?ナー 2-02.jpg _blog_ハ?ナー 2-09.jpg _blog_ハ?ナー 2-11.jpg
CATEGORIES

「すべては未来の笑顔のために」

◆著書・監修書籍◆

2eb0ac5fb56576bfe4d571196c96b15b cdc59efcd4098bac267f3614fd49806f 1cbded73351f779f2ec87f1e1d124b6f %e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-11-04-15-33-57%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-07-17-49-09%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88-2016-10-26-9-36-43

◆公式Facebookページ更新中◆

LINKS
●野田宜成 講演CD●
「ビジネスで成功するにはコツがある」
「インターネットで独立・開業成功への道」
など、これまでの講演をCDにし、
くり返し聴いていただけるようにしました。
テキストは購入前にご確認いただけます!


ご購入はこちらから
最新の記事
◆コメントありがとうございます!!
  • 【2016】野田宜成と行く 海外視察スケジュール ☆最新☆
    清水美樹 (03/09)
  • やりたいが出来る会社はこう作る!!SEP(組織エボルブプログラム)セミナー
    野田稔子 (11/28)
  • やりたいが出来る会社はこう作る!!SEP(組織エボルブプログラム)セミナー
    木村茂夫 (11/19)
  • 『タイ 気軽 ミニ視察』
    三上 貢弘 (06/29)
  • 「世界と日本とのギャップを知る。うまくいく人とそうでない人のギャップを知る」東京
    浅井薫 (07/05)
  • 世界一の指揮者 カラヤンのモットー!?
    首里です。 (05/15)
  • 【ディズニー☆なぜ、人はディズニーに魅了されるのか】セミナー
    大角 (05/03)
  • 『 山崎拓巳&野田宜成 スペシャルセミナー』in 名古屋
    河村 (04/19)
  • 夢実現&経済&やりたいことを見つけるセミナー講演 in 小倉
    株丹 敏雄 (04/08)
  • 札幌講演 『こんな時代に知っておきたい心とお財布が温かくなる経済学』
    川原 里織 (03/05)
ARCHIVES
PROFILE
Calendar
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
<< September 2010 >>
OTHERS
qrcode
最新記事一覧
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | | - | - |
遊び心がビジネスに!!  【セミナーご案内】
11月6日 

『遊び心をビジネスにする

 ノウハウ徹底公開セミナー!!』


※緊急典追加!!


あまりにも、要望が多かったので

3つの特典の追加を決定


1) 山崎拓巳によるパーソナルブランディング講座
  初めて公開!!当日 山崎拓巳がお話します!!
  (追加料金なし)

2)山崎拓巳による、パーソナルブランディング
  
の、コツ公開

  後日、野田がインタビューしたものを
  収録し、今回の参加者だけにダウンロードできるようにします!!
  (30分の予定、音声ファイル)(無料

3)セミナー参加者だけに
  山崎拓巳・野田宜成が参加する

  懇親会への参加可能

  ぜひ、名刺をたくさんお持ちの上、ご参加ください!!

  (セミナー申込み者に詳細ご案内します)
  (約4000円前後を予定、もっと安価になるよう頑張ります(笑))



 やるッチの山崎拓巳氏 &
 R不動産の馬場正尊氏 &
 ”そろばんと浪漫”の数値化コンサルタント野田宜成

 11/6(土) 夢の初コラボがついに実現!!

 ”わくわく要素いっぱい” セミナーが決まりました(^O^)
 
 当日(11月6日)参加できない方にも
 案内文を読んで
 ”わくわく”のヒントを見つけていただけたら嬉しいです。
 よかったら、ご一読ください。
 
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 やるッチの山崎拓巳氏 &
 R不動産の馬場正尊氏 &
 ”そろばんと浪漫”の数値化コンサルタント野田宜成
 11/6(土) 夢の初コラボ講演がついに実現!!


  大人の遊び心 
『 遊び心がビジネスになるコツ大公開セミナー 』
 〜 子どもに伝えたい
  「大人って楽しいよ♪ 早く大人になぁ〜れ!!」 〜

   
大人の遊び心(それって、子ども魂!?)をビジネスに活かし
やんちゃで楽しい大人・この3人から
”ヒント””コツ””考え方”を吸収してみませんか?

この遊ぶ心の達人の3人に
どんな融合、変化、シンクロがうまれるのでしょうか?

想像ができない。。。(笑)

ある意味、これも醍醐味なのでは!?

 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
 ・日時:2010/11/6(土)17:00〜20:40

 ・場所:野村コンファレンスプラザ日本橋6F
          TEL 03−3348−8489
     > http://www.nomura-nihonbashi.com/conference/access.html

 ・参加費:一般席   前売3,500円 / 当日 4,000円
              (※一般前売を6名様以上お申込の場合、3,000円/名となります)
      プラチナ席 前売6,500円 / 当日 7,000円 

 ・お申込方法
  件名 : 『11月6日講演申込み』として
  下記4項目をご記入の上、
  メール(info@noda-net.com)へお申込下さい。

    ★お名前/ご希望の席タイプ/ご希望の参加人数/電話番号
 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


さ〜て、
遊び心とは何か?
 
車にも、ハンドルの遊びがないと
まっすぐに走らないのです。
 
 
実は、遠回りに見えても
 
少しだけ遊びがあるほうが
 
早くまっすぐにいけるといわれています。
 
 
では、何のための遊び心か?
 
当日の内容を少しだけ
 
野田宜成からは
 
ビジネスでうまく行っている人は
 
自分の本業、得意のこと以外で
 
1時間始めての人と話せる人!!
 
 

 
感じているのです。
 
 
ということで
 
ビジネスを楽しく
進化させるために
 
下記のようなことを話したいと思います。
 
 
・好きなことをビジネスにしている会社から学ぶ
 好きなことをビジネスにする方法
 
・初めての人に、安心感を与える
 聞き上手になるための、普段の大人の勉強法
 
・ビュッフェスタイルの勉強法ではなく
 アラカルト形式の勉強法
 
・アメリカ式より和的(ジャパニーズスタイル)の勉強法
 
・うまく行き続けている人の
 気分転換の方法
 
・遊びとビジネスを融合する
 満足感ではない幸せ感をアップするビジネススタイルとは?
 
◆山崎拓巳氏からは
 
 夢実現プロデューサーとして
 
『大人の夢の持ち方
 大人の夢達成方法
 
 のための
 
 一人会議の教科書』
 
と題し
 
 
 夢とは好きなこと
 
 夢とは得意なこと
 
 夢とはあっさり実現するもの
 
 夢の見つけ方
 
 夢の達成の仕方
 
 
などなどをお話していただきます。
 
 
当日は、3人の話から
 
 
遊びと仕事
 
遊びと人生
 
満足感と幸福感の違い
 
などを
 
 
知りながら
 
『遊びながらの人生達人手法を学びます』
 

”遊び心”を持ち、
それぞれの分野で活躍する3人の大人とは?

★山崎拓巳:著書『やる気のスイッチ』『「ひとり会議」の教科書』も大ブレイク
  20歳前半でビジネスで大成功し、
  その後も、夢であるエッセイスト、画家、イラストレーター、映画監督などを
  次々と実現し、多くの人を魅了し続けています。

  その夢を叶え続ける人生・コツについて
  ”メンタル””意識”を軸に語っていただきます。
   
 → http://www.taku.gr.jp/
 
 
★馬場正尊:『東京R不動産』を運営する、リノベーション建築家の第一人者
  不動産のセレクトショップ『東京R不動産』は多くのコアなファンを抱える。
  まさに「大人の遊び心」をくすぐる。
   → http://www.realtokyoestate.co.jp/
  建築家として、快適さを追求しつつ、遊び心を取り入れたコンセプトが大人気で、
  新しい住まいのあり方、「新しい郊外の発見」をテーマに展開。メディアにも度々登場。
   → http://www.open-a.co.jp/
  


★野田宜成:著書『数値力の磨き方』で視点の鋭さを発揮。経営コンサルタント。
  自動車エンジニアから船井総研・経営コンサルタントへ転職という異色の経歴を持つ。
  ”もっとワクワク楽しく”をモットーに、コンサルティングや講演活動を行う。
  仕事に、人生に ”わくわく=大人の遊び心=子ども魂”をちりばめてる。
  
  ビジネスや経済を知って
  わくわく”大人の遊び心”のある未来予想図を描いていただけたら
  最高の喜びです。
   → http://www.noda7.jp/


 ●日時:2010/11/6 Sat. 17:00〜20:40

 ●場所:野村コンファレンスプラザ日本橋6F
          TEL 03−3348−8489
      > http://www.nomura-nihonbashi.com/conference/access.html

 ●参加費:一般席   前売3,500円/当日 4,000円
        プラチナ席 前売6,500円/当日 7,000円 

 ●お申込方法:
  件名 : 『11月6日講演申込み』として
  下記3項目をご記入の上、メール(info@noda-net.com)へお申込下さい。
     ・お名前 
     ・ご希望の席タイプ
   ・ご希望の参加人数
   ・当日連絡可能な電話番号
 
 ●お問合せ&主催
 (株)ビジネスミート
  担当:上原、安井、野田
      電話 03-6277-0666
      e-mail info@noda-net.com
| ◆セミナー・講演(国内) | 10:49 | comments(1) | trackbacks(0) |
北欧視察レポートNo3 デンマーク

北欧視察レポートNo3 

 デンマーク



 
4日目の視察先

1. レゴランド
2.
レゴホテル

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

Noda Note

 本物のニセモノは

 大いにありだと感じた。


あなたのは何になりますか?

 ・考え方を伝えるものは何ですか?

 ・伝える人はどのようにカリスマ化されてますか?

 ・シンボルは何ですか?

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


レゴというものに

何を感じるかはさまざまだが

今現在、うまく行き続けているのは確かだ。

・行き先は子供が決め ・行き方は父親が決め ・お財布は母親が決める


子供と親がともにというところがおもしろい。 ・ネームプレートがレゴになっている。 ・何かを見て「あっレゴだ」と言える ・シンボルは何でしょうか? ・長く続くところには『形とわけ』があります。


宗教には
・経典 → 理念、モットー → 考え方
・教祖 → 創業者またはカリスマ → 伝える人
・ご神体→ シンボル、制服 → 『わけ』を思い起こす象徴

___________

以下は現地での視察レポートから抜粋

↓ ↓ ↓






ホテル、ランド

いたるところに
レゴブロックが。


自発的に遊んでもらえる
待ち時間が少なくても住む。


子供と一緒に来て欲しい企業には
見習いたい手法です。


さらに、鉄則である。

落書きも

やっぱりありました

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


5日目の視察先

1. レゴランド
2. イルム
3. イルムボーリフス
4. アーバンアウトフィッターズ
5.
チボリ公園


セミナーにバックヤードツアー
・会社作りにとって
  歴史を写真が知るという大切さを
  垣間見た気がする


 レゴランドのヴィジョン
   ・創造性
   ・楽しみ
   ・均一

長く残る会社は
短い時間のミーティングが数多いですね。

Its up to you

レゴの価値は
クリエイティビティ ラーニング

楽しい そして
1番は品質
Good ではなく Best


ドイツにサクラを

たくさん派遣したのには感動しました。

ちなみに

ソニーの初めてのトランジスタラジオ TR-55

学生をたくさん バイトで雇い、

ソニーないですか?

お店に言って回ったそうです。

そして、最初の駐在員たちの夢は、

会社近くの café で

「ソニーください」

「それは、ラジオでしょ」

といわれること だったそうです。



 本社をのぞいてきました(笑)
               






部屋はやっぱりレゴであふれ







入り口は、創業者の彫り物が!!






NodaNote

やっぱり

「変わる」というテーマは必要だった。


『変わる』ためには

どうも、それまでの歴史を知るというのが

大切だと感じたたびでした。


そして

【和的経営】(ジャパニーズスタイル)はありうると

つくづく感じたのです。


和的のポイントは

1)ちゃんとしている

2)分かち合い

3)思いやり


コペンハーゲンでは

ポイ捨てする人が多いのに


レゴランドでは

きれいに保つことが大切だと言っていた。


つまり

ちゃんとしたほうが心地よいと感じていると

証明している気がするのです。


世界中がボーダレスの時代に突入しています。


そのときに、

たくさんの人たちを

心地よくバランスよく調整できるのは

日本人気質だと、僕は思っています。

というよりは、そうありたいと思っています。


日本人の先輩たちが

引き継いでくれた

日本人として ちゃんとしている』 を

意識したいと思ったのでした(笑)


最新!野田☆海外渡航スケジュール予定



| ◎ヨーロッパ | 15:20 | comments(0) | trackbacks(0) |
北欧視察レポートNo2 スウェーデン コペンハーゲン

北欧視察レポートNo2 

 スウェーデン コペンハーゲン


 
3日目の視察先

1. SQC(スウェーデン・クオリティケア)
2. Ros-Anders Gard
3.
市庁舎
4.
ガムラ・スタン

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

Noda Note

 大切なのは

  『どこいくのか?

     どうなりたいか?

      何をしたいか?』

   ということを
感じさせていただきました。

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

これからの企業に必要かもしれないのは

1. 教育(未来への想像力)
2.
定年後の何か?
3.
昔の寺小屋のように、哲学教育かもしれない。


ハーバード大学の白熱教室
 + そして、ミュージックアートモラル


 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆





SQC イヤミル オストベリさん ostberg@swedishewualitycare.com



大学1階の展示
校舎作るときの
土入れ式のスコップとか

人間大切なのは記憶能力
記憶さす何かをするのが
欧米の方は上手です。

__________




痴呆症の施設。
40人の方を32人の
職員で見ている。



運営の仕方が合理的で
生産性を挙げる仕組みが
随所に考えられていて
おもしろい
___________

以下は現地での視察レポートから抜粋

↓ ↓ ↓




◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

北欧視察レポートNo3 デンマーク に続く!


最新!野田☆海外渡航スケジュール予定


| ◎ヨーロッパ | 15:48 | comments(0) | trackbacks(0) |
北欧視察レポートNo1 フィンランド ヘルシンキ
北欧視察レポートNo1  フィンランド ヘルシンキNoda MEMO                                                      フィンランドの国旗

フィンランド

○コーヒー消費 世界一
○大学は、給食費も含め無料
○博士号取得も無料
○PISA(学習到達度調査)世界一
○高校生なりたい職業ランキング → 上位『教師』教師は修士以上
○図書館貸出 → 日本4.1冊/ヘルシンキ21冊 

__________

自殺率(10万人当たり)
1位 リトアニア(44.7人)
2位 ロシア
3位 ベラルーシ
10位 日本(24.1人)
25位 デンマーク
29位 スウェーデン
35位 ノルウェー
49位 アイスランド

__________

Noda Note

Googleを調べたとき、特筆していたのが、博士号を持っている人の数だった。

 → 社員数約2万人

ある日本の急成長会社は
やる気、モチベーションの向上は環境で何とかなるが

礎学力の向上がないと、
最終的に開発ができなくなる。と、言っていた。

人は、役に立ちたい成長したい、が欲求であるとすると

会社が、個人が、

何で役に立ち どこで成長を感じているか、
それが、他人とどれだけ違うかが必要になってくる。


北欧の関心は、これが高度に考えれれているので
『無価値』という発想がなくなっていくのかもしれない

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

1日目の視察 

1. Kamp(ショッポングモール内)マリメッコ
2. NOKIA フラッグシップ
3. デザインフォーラム
4. デザインディストリクト通り
5. シリヤライン(船)

 → シリヤライン

乗船店員 3000人(少ないときで1000人乗車)
稼働率33% 平均すると 65%か?
乗客→フィンランド人が50%、残りがスウェーデンと観光客

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


《 Marimekko 》

柴田さんからお話を聞き(勤めて1年半の日本人)


・客単価 200ユーロですごい買い物 100ユーロ前後が客単価か?
・価格 長Tシャツ 69ユーロ ジャヤケット 199~279ユーロ
・会社はオープンで、インターネットで従業員が質問できる
・1年半で会社の歴史を本などを通じて学んだ
・年1回大きな研修がある

ヘレナさん(25年)
・デザインナーと直接やり取りができる
・社風が気に入っている

__________

Noda Note

『なぜ、この陳列、このアイテム数』

  でこれだけのブランドができるのか?

ブランドとは

 → ある一定期間に「集中と選択が必要と痛感」


◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


《 NOKIA 》

入社1年の RISTOさんに聞く 

フラッグシップストアでお客様のニーズを聞くのが役目 

→ 今後ますます、個人の目的にあった使い勝手の良いものになっていくでしょう。

・ナビの会社を買収し、ナビゲーションの進化 

・プロトタイプをフラッグシップの店員が試し、フィードバック


『質と量』を上げ

  そして

   その後 → 変革7:革新3 で進む

__________

Noda Note 

マックス価格の1/10というが

    ここは1/00だった。

これからの従業員モチベーションは

 どうなるかという勘ではなく

 「どう再現できるか?」にシフトして行きそうだ。

『学問とは どうなるかだけでなく

   どう再現できるか?

    それにより、人による差がなくなる』

◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

1.われわれのミッションは何か? 
2.われわれの顧客は誰か?
3.顧客にとっての価値は何か?
4.われわれにとっての成果は何か?
5.われわれの計画は何か? 


◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

Noda Note


 なぜこれほどまでに

  会社を残し、守りたいと思う企業文化を作れるのか?

   → それが、本当のブランドの気がする。



◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇


2日目の視察 

1. スベンスクテン
2. H&M
3.
食事
4. PUB内のROOM
5.
住宅展示場 Husmassan
6. BAUHAUS
7. MAXI ICA(協同組合)
8. IKEA
9. K-RAUTA(カーラウタ)
10. WILLYS

___________

以下は現地での視察レポートから抜粋

↓ ↓ ↓



◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

北欧視察レポートNo2 スウェーデン コペンハーゲン に続く!

↓ ↓ ↓

最新!野田☆海外渡航スケジュール予定


| ◎ヨーロッパ | 12:37 | comments(0) | trackbacks(0) |
2010年 ベトナム視察
 【 2020年を予想できる!!! 】

世界で最も熱い東アジア
最も日本に近いといわれる
ベトナムでアジアの未来を見に行こう
  
ハノイ
いよいよベトナム視察です。


驚異的な伸びをしている東アジア!!

ビジネスサークル会員の徳井さんコーディネート
(徳井さんは4月からベトナム在住)

により

ベトナム3都市を視察します。

【こんな方におすすめです】

◆ ベトナムに人脈を増やしたい方

◆ ベトナムに進出したい方

◆ アジア、ベトナムの急成長を感じたい方

◆ これからの日本を知りたい方

◆ 野田の話しに興味ある方(笑)

※ 延泊可能です!!
 (ご相談ください)


【割引】

 9月17日までにお申込み&入金の方は

 15,000円引き

つまり

 188,000円が

 → 173,000円

     ※航空券は別です。

さらに、9月17日までにお申込み&入金の方は

【書籍】

ベトナム関連書籍 2冊プレゼント

ということで
↓↓↓↓↓↓↓

2020年を予想できる!!

『世界で
 最も熱い東アジア

 最も日本に近いといわれる

 ベトナムでアジアの未来を見に行こう』 


ベトナム3都市視察!!

 ※本視察は、ビジネスサークルの方
  及び
  メルマガ会員の方向けのものです♪


日本への留学生、第4位 ベトナム

日系企業の総数は1600社前後と推定されています。

 

2030年には

世界のトップになると予想されているアジア!!

 

その中の一つの伸長国【ベトナム】を視察しに行きます。


一挙3都市を回ることにより

いろんな未来を知ります。


世界から投資が集まり

世界から人、企業が集まるところに


必ず、情報があります。

 

その情報を

実地で見て、聞くことにより


本当の

これからのアジアを占い

これからの日本を予測することが


できると思うのです。


誰もが、現在は変革期で


アジアが世界の中心になるだろうと


予想している今


本当にそうなるのか?


日本は、今後どうあるべきかを


参加者で意見交換し


アイデアをいろいろ


模索したいと思います。


【ベトナム視察ここが所】


1) 主な3都市を短期間で見ます!!

 お忙しい方にも最適な

 現地4泊5日

 1日目 ハノイへ移動

 2日目 政治都市ハノイで
     大手日系企業を訪問する予定


 3日目 ダナン〜世界遺産ホイアン

     外務局の方から話を聞き
     アジアの今後のリゾート開発を知る

 4日目 経済都市ホーチミン

     ベトナムに進出している日系企業の方を     
     訪問し、

     これからのベトナム
     これからのアジア
     これからの日本を知る

     現地経営者と懇親会の予定


2) 現地で、日系企業への研修会社を経営している方の
  コーディネートにより

  より、現地の生の声

  現地の実情を

  身近に実感できます。


3) 全日程、訪問し、インタビューをしますので

  問題や質問は

  その場で聞くことにより解消されます。


4) 全日程
  コンサルタントと、現地の経営者が同行します。

  なので、いろんなビジネス上のこと

  その場で聞けます!!  


5) 情報量が違います!
  参加者・視察店は異業種ばかり、
  同行コンサルタントの野田は8年で50業種200社のお付き合い、
  この膨大な情報量から、『アイデア』をつかんでください

6) 視察前後で
  「ベトナム、アジアの現在と未来」セミナー
  を、ご招待。

 

【ベトナムの報】

 人口 8,579万人

 面積 32万9,241平方キロメートル(日本の約90%)

 首都 ハノイ 6,448,837 人(2009年)
    ホーチミン 7,162,864 人(2009年)


 民族 キン族(越人)約86%、他に53の少数民族

 言語 ベトナム語

 宗教 仏教(80%)、カトリック、カオダイ教他


 GDP(2009年)1,658兆ドン(915億米ドル)

 一人当たりGDP(2009年)1,064米ドル

 経済成長率(2009年)5.32%(2008年は6.31%)

 物価上昇率(2009年)6.52%(対前年末比)(年平均指数6.88%)

 失業率(2009年)2.90%(都市部:4.60%、農村部:2.25%)
  (不完全雇用率5.61%(都市部:3.33%、農村部:6.51%))
 

 在留邦人数 9,468人(2009年10月1日現在)

 在日ベトナム人数(外国人登録者数)
       41,136人(2008年末現在。対前年比 11.6%増。)

【視察用】

 188,000円(航空券別)

 ビジネスサークルメンバー割引
  【15,000円引き】

 ペア申込み
  【2人目 1万円引き】


  ※費用に含まれるもの

  ・4泊分ホテル代
   (4ツ星以上のホテル)
  ・ベトナム国内移動費
    (飛行機、バス)
  ・コーディネート費
  ・テキスト代

【視察日程】
 詳細日程
 http://www.noda-net.com/Vietnam%20sch.htm

 11月23日(火) (ハノイ泊)
   24日(水) ハノイ視察 (ハノイ)
   25日(木) ダナン、ホイアン視察
            (ホイアン泊)
   26日(金) ホーチミン視察
           (ホーチミン泊)
   27日(土) 日本へ出発   

 ※延泊可能(ご相談ください)

        
 

 ※推奨飛行機(2010年9月5日現在)

  チャイナエアライン【43,150円】 
   23日 成田 9:40 → 台湾12:40
      台湾13:55 → ホーチミン16:25
      ホーチミン18:30→ ハノイ20:40
 
   27日 ホーチミン 11:05 → 台湾 15:20
      台湾 16:50 → 成田 20:40 

 

  JAL【90,360円】

   23日 成田 18:00 → ハノイ22:20
 
   27日 ホーチミン 23:55 → 成田 7:20(翌日)

【申込み】

 まずは、メールで

 1) お名前
 2) 連絡先
 3) 参加人数

 をご連絡ください。
 こちらから、連絡させていただきます。

 メール info@noda-net.com


     感謝!!のだ\(^o^)/


| ◎ベトナム | 15:27 | comments(0) | trackbacks(0) |
最後が肝心なんですねー!?
※これは
 『毎日届く、メルマガ』です!!

 毎名言やハッとする話をお送りしています。

 よければメルマガ録していただけると
 嬉しいです♪

 登録は
 空メールを、noda@star7.jp に送ってください。
 ※迷惑メール対策されている方は
  受け取れるようにしてください!
 ↓↓↓↓↓↓
■本日の名言・格言(465号)
『戦いは
 最後の5分間にある。』

 (ナポレオン・ボナパルト)
 
■今日のワクワク♪
わくわく様です♪

昨日は
事務処理の後

夜は
セミナー参加
そして
ごはんでした。
 
今日は
夜勉強会です!!
急遽来れる方もぜひ
いらしてください\(^o^)/
↓↓↓↓
『配る』
〜FREEビジネスは続くのか?〜
http://nodanote.noda-net.com/?eid=993489

明日は
大阪
あさっては
名古屋だ〜♪

そして
月曜日、13日は
東京で

経営者4500人から見た
『うまくいき続けている人の
 行動習慣 49のコツ!!』セミナー開催♪
第3回目 開催!!
第3回 9月13日(月)19:00〜20:30
【 コミュニケーションを高める 】編
↓↓↓↓
http://nodanote.noda-net.com/?eid=990322

写真は
台風の後
名古屋駅を出た直後の
夕焼けです♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
夕焼け
 
■今日の名言
今日のナポレオンの
言葉は

本当にそうなんだろうな
と、
思えます。

戦国時代終焉の

『関が原の戦い』なども

戦局は

5部5部だったのが

最後、東軍が

逃げようと
思ってから

1時間たたずして

大敗になったと

いいます。

『最後が肝心』

言い換えれば
最後を意識すると

良い結果が生まれる可能性がある

と、言うことでしょうか。
 
「最後の5分」

週末、金曜日の今日
意識したいものです。
 
さー
今日の勉強会
最後の仕上げだ\(^o^)/

今日のワクワク
◆ ノーベル経済学受賞者の
 ダニエル・カーネマン氏の
 行動経済学によると

 これからの
 経済の見通しで

 今の消費は左右されるとのこと

 未来を明るく感じれば
 消費が生まれる。

 だとすれば

 未来を明るく感じちゃったほうが

 未来が楽しくなるということだから
 未来が明るい話したほうがいいし

 逆に
 未来を明るく感じるために

 未来の消費を
 今しちゃうのも
 いいかもしれないですよね。
 
 ご褒美の
 レプリカなどを
 今、買っちゃうとか(笑)
 
 感謝!!のだ


 
| 本日の名言・格言(携帯メルマガ) | 06:33 | comments(0) | trackbacks(0) |
寺小屋はコンビにより多い!?
きゃーーーー


とっても怖い数値を

発見してしまいました(笑)


まっ、ありうるだろうなー


と、思っていたのですが


数値で示されると

本当、ビックリです。



2010年4月3日の日経新聞によると

−−−−−−−−−−−−−−−−−−
所得の低い人ほど転びやすく、うつ状態にもなりやすい。
日本福祉大学の近藤克則教授が所得格差と
健康について興味深い調査を行っている。

「遺伝子や生活習慣などが健康の
 決定因子になるのはもちろんだが、

 所得や受けた教育年数など社会経済因子が
 健康に与える影響も大きい」という。


 たとえば、

転倒経験がある65歳以上の男性の割合は、

所得が400万円以上の人の場合で22%なのに対して、
200万円未満では26・8%。

うつと所得の関連調査でも、

所得が400万円以上の人に比べて、
100万円未満の人は5倍もうつ状態の人が多いという結果が出た。

また、教育期間別に検診を受けていない男性の割合を見ると、

13年以上教育を受けた人では14・5%だが、
6年未満では34・6%と2・4倍も高い。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


所得で健康状態が変わる!!


それは、

お金をかける、かけれないではなく


健康の重要性が

知識の差によることに起因する


ということでしょうか?



人として


何が大切で

何を大事にするか?



ということを

本当にわかり

伝えていかないといけないんだなー




思ったデータでした。


そんな時

ある先輩に

言われたことを

思出しました。

−−−−−−−−−−−−−−
『人はなぜ

 人を殺してはいけないのか?』


という論議があること自体がおかしい。


『ならぬことはならぬものです』
−−−−−−−−−−−−−−

ダメなものは、ダメ!!

ということを教えることも

また、大切だ。


と、昔言われたことを


思い出しまーす♪



人として大切なことを

実践し

行動するのって


やっぱり

大切ですもんね。


ちなみに


『ならぬことはならぬものです』

は、

元々

会津、保科家の家訓で


後に


白虎隊を生み出す


会津藩における藩士の子弟を教育する組織『什』の


『什の掟』として


伝えられたそうです。



什の掟

一、年長者の言うことに背いてはなりませぬ

二、年長者には御辞儀をしなければなりませぬ

三、虚言をいふ事はなりませぬ

四、卑怯な振舞をしてはなりませぬ

五、弱い者をいぢめてはなりませぬ

六、戸外で物を食べてはなりませぬ

七、戸外で婦人と言葉を交えてはなりませぬ

ならぬことはならぬものです



日本人は

『ちゃんとしている』というのが


すごさのような気がします(笑)


日本は、識字率の高さも


すごいのですが


それもそのはず、


こんなデータが


明治なったばかりのころに


寺小屋は、1万4千軒

あったそうです。


当時の人口 3000万人

今の約4分の1

ということは


現在に換算すると


4倍の

4万8千件


ほぼコンビニと同じ数(笑)


文化水準が高いのもうなずけます。



経営者として


たくさんのことを


教えていきたいですよね〜



   感謝!!のだ

| 【数字で納得!何でも数値!】 | 17:02 | comments(0) | trackbacks(1) |
1 ドルが〜〜〜!?
わくわく様でございます♪

昨日、おとといは

京都でした♪


たくさん

お参り、祈願ができて


パワーアップした気がします(笑)


拓ちゃん(山崎拓巳氏)

帆帆ちゃん(浅見帆帆子さん)

と、一緒に京都神社巡りは

おもしろい時間でした♪




びっくりです!!


1ドルが

現在値(16:39) 83.70000 円です。



海外旅行のチャンスです♪


思いっきり

円高を利用して

ドル圏に遊びに行きましょう!!



なーんて言ってる場合じゃないですね。(笑)


円高の加速


この先

どうなるのでしょうか?



ここ10年のチャートを見ると

すごいことになっています。


簡単に言えば

輸出国家日本ですから

100円のときと比べて

15%減益ですもんね。



菅首相の指南役

大阪大学教授の小野善康の意見が


まったその通りだと同感です。


「小手先ではだめ。カギは雇用と内需を増やすことです」



これからの経営者は

特に


考えないといけないことのように思います。



どう、雇用するか?

どう、給料を上げるか?


どう、お金の使い方を伝えることができるか?


そして、

定年退職後のあり方!!


これを考えておかないと

僕ら父親世代のように



退職金で何千万円

年金で毎月夫婦で30万円以上受け取り



という時代は成り立たないのは誰しもが思うところ



と言うことは


従業員が退職時


「今までお疲れ様でした

 本当に感謝しています。


 これからがんばって余生を楽しんでください」


「社長、でも

 退職金なし

 年金なし

 貯金は、1年分

 これからどうしたらいいんですかね」


「それは、自分で考えないと」


と、いうのは


よくないと思うのです。


だから

経営者は


先を見越して


従業員の 

高齢化したときのことを考えて

退職後のことを模索しないといけないと思うのです。


1)定年退職という発想をなくし
 いくつまでも働けるようにする


2)定年後、のれんわけなど
 働ける何かを提供できるような
 事業を作っておく

3)見て見ぬふりをする???



経営者は

『未来発想業、未来提供業』


近未来がどうなり


どう対処するか?



これが、必要ですよね。



一度セミナーを聞きに行ったことがある


投資家のジム・ロジャーズ(67)は


新聞紙面で


シンガポールに住むのは
中国の時代を予期してのこと。

7歳の娘は完ぺきな中国語を話す。

「世界最大の経常赤字の米国で
 こんなに長期金利が低いのはあり得ない」。



未来は、どうなるかはわからないが


何をしていても

10年後はやってくる。


だから、リーダーとして

経営者は


未来を悲観的な部分をも予想し


明るい未来を作る


何かの行動をしよう♪



と、生意気にも

87年前に関東大震災が起きた今日に思ったのでした(笑)



いつもよい日!!


日々是好日!!

   感謝!!のだ

| 【数値力】(新聞記事から読み解く) | 17:01 | comments(0) | trackbacks(0) |
凡人??非凡??組織??
※これは
 『毎日届く、メルマガ』です!!

 毎名言やハッとする話をお送りしています。

 よければメルマガ録していただけると
 嬉しいです♪

 登録は
 空メールを、noda@star7.jp に送ってください。
 ※迷惑メール対策されている方は
  受け取れるようにしてください!

 ↓↓↓↓↓↓
■本日の名言・格言(464号)

『凡人に非凡な業績を

 上げさせるのが組織である。』


 (アルバート・J・ベヴァリッジ アメリカの政治家)



■今日のワクワク♪

わくわく様です♪


昨日は

すごーく

不思議な1日でした♪

鞍馬山の

鞍馬寺に

参拝に行き


瞑想をし


午後は

日産時代の

先輩に会いに

元の京都工場にでかけ

時代の流れを

本当に思い知らされたのでした。

たった10年で

時代は

大きく変わるんだと言うことを

認識してないと


今のままでは

10年後

どうなるか?ドキッと


します。


そして、その後

新幹線に飛び乗って


インターネット関連の上場企業で

同じ名前の野田社長と

不動産経営者と


会食。


の予定が


新幹線が台風の影響で


名古屋で

1時間半停車。。。


会食には

2時間の遅刻でした。


小山さん、野田さん

すいませんでした。


でも、

すっごく楽しかったです。



今日は

明日の勉強会の準備♪


そして

夜は

山崎拓巳さんの勉強会。

今晩が野田最後の司会です〜



写真は

鞍馬山です♪

↓↓↓↓↓↓↓↓↓
鞍馬山



■今日の名言

昨日の夜は


企業、経営のことなど

いっぱい

お話ができて


楽しかった♪


よく、船井幸雄先生に

言われていたことは



『組織とは

 組織のための人か

 人のための組織か』



これをしっかり考えないと


つまらない組織になってしまう。


と、繰り返し言われ、


部署ごとでも

ややもすると

組織のための人採用や

教育をしがちなので


過ちをリーダーの人間がしないように


繰り返し言ってたのだと思います。



今日の名言

「凡人に非凡な業績を上げさせるのが組織である。」




人のための組織作りという


目的の一つの気がします。




今日のワクワク

◆ 今日は

 高校の後輩が

 手術の日


 彼女が


 元気になって

 次ぎ会えるのが

 楽しみ。


 何を話す?

 何を食べる?

 何する?


 を、考えるだけで


 ワクワクです。


 早く会えるのを

 楽しみにしてるね♪



 感謝!!のだ


| 本日の名言・格言(携帯メルマガ) | 12:24 | comments(1) | trackbacks(0) |
人生の喜びか〜!?
※これは
 『毎日届く、メルマガ』です!!

 毎名言やハッとする話をお送りしています。

 よければメルマガ録していただけると
 嬉しいです♪

 登録は
 空メールを、noda@star7.jp に送ってください。
 ※迷惑メール対策されている方は
  受け取れるようにしてください!

 ↓↓↓↓↓↓
■本日の名言・格言(460号)

『人生における大きな喜びは、

 君にはできないと

 世間が言うことを

 やることである。』


 (バジョット イギリスのジャーナリスト)



■今日のワクワク♪

わくわく様です♪


昨日は

久しぶりに

髪切りにいけた♪


いつも切ってもらうマキの

シャンプーが最高なんです(笑)



今日は、朝一番で

沖縄から友達が来て


みんなで横浜でーす\(^o^)/



写真は

日本上空の朝焼け
(どのあたりか
 忘れてしまいました(>_<)

 バリの帰りでした)

幻想的♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
日本上空


■今日の名言

小さくてもいいから


簡単なことでもいいから


君にはできないよ

ということを

やれると


とっても

嬉しくて

自信につながるのかなー


なんて思います。


それの積み重ねが


今日の名言


『人生における大きな喜びは、

 君にはできないと

 世間が言うことをやることである。』


なのかなー


と、

思ったりします。


何か


かっこいい名言です。


言葉を残した人は

ウォルター・バジョット
(1826年2月3日 - 1877年3月24日)は、
イギリスのジャーナリスト・評論家・経済学者・思想家。


25歳の時、パリへの旅行中、
ルイ・ナポレオンのクーデターを目撃した。

この体験が契機となり、
エドマンド・バークの保守主義の政治思想に傾倒した。
評論家としては、政治・経済・社会・文芸・歴史・人物と
幅広い分野を対象とした。

また、『イギリス憲政論』は、君主制擁護論として、
バークの『フランス革命の省察』に次ぐ、
政治学の古典となっている。

35歳から51歳で死去するまでの期間、
『エコノミスト』紙の編集長を務めた。


今日のワクワク

◆ おいしいものを

 たべると

 幸福感が

 こみ上げてくる〜(笑)


 おいしいもの

 おいしい会話


 そんな計画すると


 計画自体が

 わくわくになる〜(笑)


 今日は何食べよう♪


 感謝!!のだ


| 本日の名言・格言(携帯メルマガ) | 11:43 | comments(0) | trackbacks(0) |

PR